11月18日配信予定のWiiウェアタイトル | バーチャルコンソールクエスト

バーチャルコンソールクエスト

ゆるゆるゲームブログ

週末のお楽しみその1、来週配信予定のWiiウェアタイトルが
公式サイトの方で公開されましたのでいつものようにご紹介。
来週18日はこれ1本でございます。


キュースポーツ Wi-Fi対戦ビリヤード
ハドソン:500ポイント

本格ビリヤードソフトがWiiウェアに登場です。
ビリヤードゲームはVC化されているポニーキャニオンのルナーボールに始まり
データイーストがアーケード発表したものをナムコが移植したサイドポケット等
ファミコン時代から意外に人気のあるジャンルであります。
1本あると友達が来た時の接待用に便利なんですよね。
はじめてのWiiの中に収録されていたビリヤードも接待用に大活躍でした。
本作はおなじみの9ボールからかなりマニアックなスヌーカーまで4種のルールの他
台に配置された球を一回のショットで沈めるパズルモードがあり
プレイして楽しむだけでなく自分でもショットを考える事ができます。
ファミコンのサイドポケットにもトリックショットを用いたパズルモードありまして
かなり熱かったですよね。
タイトルにある通りWIFI対戦対応で世界中の相手と勝負が出来ます。
はじめてのWiiのビリヤードはなかなか本物っぽい操作感でかなり楽しめましたので
あれに近い操作感であれば本作も楽しいのではと思います。
練習モードもあるし、しっかり腕を磨いて世界中のハスラーと対戦したいものですね。
それにしてもスヌーカー採用したのはすごい。
9ボールはかなり認知度があると思いますがスヌーカーはまず知らないだろうなあ。
昔夜中にケーブルテレビでやってるのを時々見てましたが
お互いに牽制しながら正確無比なショットで地道にポイントを重ねて優劣を決める
プレイヤーの腕と精神力が試されるガチンコルールなのであります。
9ボールのようなまぐれの9番狙いといった遊び方は出来ないので
接待用には不向きですがそれぞれの腕がそれなりにあるのなら
じりじりとした精神的な駆け引きが楽しめる熱いルールであります。
国内での競技人口はどのくらいなんだろう。
まあとにかくかなりの本格派ビリヤードであります。
500円という価格も魅力。
安かろう悪かろうということだけにはなりませんように。


以上、11月18日配信予定のWiiウェアタイトル紹介でした。
ではでは(・ω・)/