気になる年末タイトル(DS編) | バーチャルコンソールクエスト

バーチャルコンソールクエスト

ゆるゆるゲームブログ

11月に入り、そろそろクリスマス商戦用のラインナップが気になる季節となりました。
毎年言ってるような気もしますが今年も買いきれないほど欲しいタイトルが出て困ります。
挙げてくとほんときりがないので今日はDSタイトルに目を向けますと
やっぱり本命はレイトン教授やリメイククロノトリガーでしょうか。
PSP版で健在ぶりをアピールしたファンタシースター・ゼロや
イノセンスで汚名卍解返上を果たしたテイルズシリーズ最新作テイルズオブハーツ
幻想水滸伝シリーズ最新作や桃鉄20周年タイトル等
固定客の多そうなタイトルも気になりますし
ガールズモードや今週発売のカービィなんかもロングランで
クリスマス商戦を盛り上げてくれそうです。

で、僕が現時点で購入を考えれるのがこちら

エレビッツ~カイとゼロの不思議な旅~
チョコボと魔法の絵本 魔女と少女と5人の勇者
装星機ガジェットロボ


の3本。
エレビッツはWii版がめちゃくちゃ面白くて大好きな作品で
それがDS上でどう暴れまわるのか非常に気になりましてまず購入確定。

チョコボは前作もクリスマス商戦に投入され
発売翌週に大きく値崩れという悲劇に見舞われましたが
ゲーム内容は良くできてまして特にポップアップデュエルは
その手軽さとグラフィックの素晴らしさに魅了されました。
ということで本作も大注目。
今度は値崩れしないといいのだけれどもどうかな。
ポップアップデュエルはWii&DSのチョコボの不思議のダンジョンにも
収録されてますよね。
本作はDS版の不思議のダンジョンともポップアップデュエル対戦可能であります。

そして最後、ルーキーハンターの血がざわついてるのがこれ


装星機ガジェットロボ


RPGらしいのですが
250種のパーツを駆使したカスタマイズに3すくみを利用した戦闘システム等
ムシキングのカードバトルに近いシステムではなかろうかと推測されます。
プロモーションムービーを見るとロボットアニメ好きのツボを押えた
なかなか良くできたムービーであります。
バックパックのブーストや攻撃エフェクト見てたら胸ときめかずにはいられんなあ。
微妙なキャラ設定やどっかで見たことあるようなロボデザインも最高。
またカスタマイズ中のロボはアオシマの合体プラモのようでたまりません。
これはロボットアニメ愛に溢れる素晴らしい作品ではないか。
と非常に期待しているのですが
発売元がクリエイティヴ・コアという今まで主に女の子向けの
微妙なラインナップを送り続けてきた会社で
しかもロボットアニメを題材にした作品自体が
非常に地雷の多いジャンルだけに
過去に幾度も瀕死の重傷を追ってきたものとしては多少警戒もしてしまいます。
でも、やっぱり特攻だろう。
過去に何度も死にかけたけど、それにめげず挑み続けたからこそ
アーマード・コアや超操縦メカMGにも出会えたじゃないか。
ここは攻めていこう。
発売直前に地雷警報が出ようとも攻めてみよう。


クリエイティヴ・コア初の男子向けタイトルなので
逆に超絶クオリティであることを祈りつつ。
少なくとも主題歌は超絶クオリティの模様。
だって歌:アニキ(水木一郎)作曲:渡辺宙明なんだもの。
ムービーの冒頭キカイダーや鋼鉄ジーグみたいだなと思ったんだけど納得。
やはり期待の方が上回るなあ。
ほんと面白い、大きなお友達仕様の作品でありますようにwww


以上、気になる年末タイトルDS編でした。
にしても、僕が購入予定の3本は全部同じ発売日orz
買っても遊べるかどうかは未定であります。
な、なるべく積まないようにしよう。
ではでは(・ω・)/