ゲーム内時間がリアル2週間であれば
こちらもリアルに2週間記録つけたろうじゃないか。
といういうことで連日くまたんちプレイ日記をお送りしております。
毎回飼育員なりきりモードでお送りいたします。
ネタバレ上等で書いてますのでご注意下さい。
それでは8日目のくまたん、どうぞ。
10月4日(土)
今日はトラのおねえさんにべったりだったくまたん。
どうやらトラのおねえさんみたいになりたいらしい。
こないだ野良猫にずん胴と言われたのがよっぽどショックだったのだろうか。
トラのおねえさんにいろいろ尋ねては困らせていた。
ご迷惑おかけしました。
しかしトラのおねえさんが尊敬してる人がアントニオ猪木とは意外だった。
関西生まれだしけっこう熱い人、いや虎なのかもしれない。
くまたんが来てから1週間。
そしてくまたんを預かっていられるのもあと1週間。
この園でもかなり人気が出てきているだけに
あと1週間と思うととても寂しい。
が、出会いがあれば別れもある。
のこり1週間、がんばって世話をしようと思う。
以上。
くまたん担当:なかじマダオ
以上、くまたんち日誌8日目でした。
遊んだ人はみんな知ってると思いますが攻略情報。
家具には環境関連のパラメータが設定されていて
ミュージックやテクニックといったおけいこに関するパラメータもあります。
ということで習得したい芸がどの系統かによって模様替えをするのが吉かと。
とはいえ、どうぶつの森のようにこだわりの部屋を作るのもありなので
まあ各自お好きなようにするのが一番かと。
そうそう、和風・洋風等各系統の家具を一通り揃えると
別のセットのロックが解除されるようですね。
僕んところは現在
貧乏コンプ→民族風
和風コンプ→ファンシー
洋風コンプ→高級
と6系統出現しております。
全部でいくつあるのかな。
ググればさくっと出てきそうな気がしますがくまたんちは自力で頑張るよ。
というかフラゲ組はそろそろエンディングを迎えてるでしょうから
ネタバレに遭遇しないよう注意しなくては。
ではでは(・ω・)/