Wiiウェアランキングに続きまして
どこからどこまでの期間を集計して更新してるかイマイチ分からない
バーチャルコンソール内の人気順検索を紹介して
面白がってみようじゃないかというコーナー。
サンプルは毎週火曜日の夜または深夜でお送りしております。
表記は
順位(前週順位)
(ハード・配信メーカー・配信開始日時・DLに必要なWiiポイント)
となっております。
それでは、8月5日(火)午後11時調べ
バーチャルコンソールダウンロード人気ランキング
第1位 ロックマン(5↑)
(FC・カプコン・2008/7/29・500ポイント)
貫禄の首位。
あとはどれくらい居座り続けるかに注目。
第2位 スーパーマリオブラザーズ(1↓)
(FC・任天堂・2006/12/2・500ポイント)
一瞬の返り咲きでしたね。
しばらくはロックマンと一騎打ちですな。
第3位 スーパーマリオブラザーズ3(4↑)
(FC・任天堂・2007/12/11・500ポイント)
マリオ3は上昇。
ということでアクションゲームが表彰台独占です。
第4位 スーパーマリオRPG(3↓)
(SFC・任天堂・2008/6/24・900ポイント)
マリオ3にも抜かれちゃいましたなあ。
話題のコラボ作品も本家のパワーには勝てませんでしたか。
第5位 ファイアーエムブレム トラキア776(2↓)
(SFC・任天堂・2008/7/15・900ポイント)
さらに後退。
明日はいよいよ初代リメイク版がDSに登場。
リフが帰ってくるよー
第6位 真・サムライスピリッツ(7↑)
(NEOGEO・D4エンタープライズ・2008/7/23・900ポイント)
先週より1ランクアップ。
サムスピ全集のようなソフトが出てるのにも関わらずこの順位はすごいです。
第7位 熱血高校ドッジボール部(6↓)
(FC・アークシステムワークス・2008/6/17・500ポイント)
そろそろ踏みとどまりたいところ。
第8位 スーパーマリオワールド(10↑)
(SFC・任天堂・2006/12/2・800ポイント)
まだまだ元気ですよー
第9位 ぷよぷよ通(9→)
(MD・セガ・2007/4/24・600ポイント)
あの、ぷよまんとかぷよゼリーとかまだ売ってるんですかね。
第10位 星のカービィ64(8↓)
(N64・任天堂・2008/4/15・1000ポイント)
64カービィは緩やかに下降線。
以上、1位から10位まででした。
ロックマン予想通りの首位でした。
みんな難しくて泣いてませんかー
それでは残りのランキング、11位から20位まで。
第11位 アイスクライマー(12↑)
(FC・任天堂・2007/1/16・500ポイント)
すっかり定番ソフトとなりました。
第12位 ボンバーマン’94(13↑)
(PCE・ハドソン・2006/12/2・600ポイント)
PCエンジンの看板背負って孤軍奮闘中。
第13位 スーパーマリオブラザーズ2(15↑)
(FC・任天堂・2007/5/1・500ポイント)
スーパーハードなマリオ、今週は2ランクアップです。
第14位 星のカービィ夢の泉の物語(17↑)
(FC・任天堂・2007/2/27・500ポイント)
今週はフワフワと3ランクアップです。
第15位 ゼルダの伝説 時のオカリナ(16↑)
(N64・任天堂・2007/2/27・1200ポイント)
実は酔っちゃってて途中で投げたタイトルなんですよねえ。
大人にも夏休みがあれば再チャレンジしたいんだけどなあ。
第16位 ダウンタウン熱血行進曲それゆけ大運動会(14↓)
(FC・アークシステムワークス・2007/12/4・500ポイント)
今週も順位を落としました。
秋の運動会シーズンになれば盛り返すかなあ。
第17位 マリオカート64(18↑)
(N64・任天堂・2007/1/30・1000ポイント)
先週より1ランクアップ。
ダライアスプラスを甲羅で撃退した模様w
第18位 ドンキーコング3(新↑)
(FC・任天堂・2008/7/27・500ポイント)
正直ランク入りするとは思ってなかったのですが17位に顔を出しました。
第19位 がんばれゴエモン2奇天烈将軍マッギネス(20↑)
(SFC・コナミ・2008/5/27・800ポイント)
がんばったゴエモン。
今週もランキングに残りましたよ。
第20位 スーパーマリオ64(再↑)
(N64・任天堂・2006/12/2・1000ポイント)
ポリゴンマリオ再浮上。
季節的にはGC版が一番ぴったりですなあ。
以上、8月5日のVC人気ランキングでした。
今週もやはりロックマンでしょう。
配信1週目で貫禄の首位です。
しかしあれですね、思い返すとイースⅠ・Ⅱの配信初日で首位ってのは
ものすごいことだったんですなあ。
一体1日でどれくらいDLされたんだろう。
ロックマン以外の新作ではドンキー3が登場。
当時としてはそれなりに面白かった。
程度の作品なんですが任天堂の看板は大きいですなあ。
今週は5本と多めのタイトルが投入されてますがどう動くか。
僕はとりあえず栄冠は君にだけダウンロードしてます。
落として積むゲーになりそうですけどwww
それでは来週のランキングもお楽しみに(・ω・)/