夜中に帰ってきて、Wiiのチャンネルを眺めながらご飯食べたりしてます。
我が家は居間の隣でチビッコ達が寝ていて部屋の電気を付けると起きちゃうから
薄暗い中眺めております。
そうそう、バーチャルコンソールユーザーの基礎知識ではあるんですが
知らない人もいるかもしれませんのでWiiの便利技をひとつ。
チャンネルをポインティングしてWiiリモコンのBボタンを押しながらAボタンを押すと
そのチャンネルを掴む事が出来まして、空きがあれば好きな場所に移動出来ます。
バーチャルコンソール等を削除したはいいがチャンネル虫食いで嫌だなあ。
なんて方がいらしたらこれで整理するといいですよ。
僕は、ザナックから武者アレスタまで並べてみたり
メガドラとファミコンソフト交互に置いてみたりして遊んでおります。
そして薄暗い部屋でポインティングしてゲームを選んでる時にふと
なんかゲーセンのようだなあ、なんてこと思います。
昔のゲーセンって薄暗くてね。
しかもテーブル筐体だったからお店に入るとたくさんのゲーム画面が
目に飛び込んできてたんですよ。
そして店内うろうろしながらどれにお金入れるか悩んでる時の感じとよく似てます。
昔のゲーセンは危険地帯でありましたがなんともいえない居心地の良さがありましたな。
若干後ろめたい感じが心地良かった。
子供が寝てる横で、というのがこの後ろめたさに通ずるものがあるのかもしれんなあ。
まあとにかく、真夜中クタクタになって帰ってきた日は変なバラエティ観てるより
Wiiのチャンネル画面眺めてる方が落ち着きます。
完全にゲームジャンキーだなあ、僕はwww