役満Wii配信が配信されたばかりのWiiウェアですが
なんと来週も新作が投入される事が判明!!
配信日は27日火曜日、今回は2タイトルも投入されますよ。
ということで早速紹介。
まずはこちらから。
最強銀星将棋(エレクトロニック・アーツ)
なんとEAから将棋ソフト登場!!
といってもEAは配信元で開発はシルバースタージャパン。
銀星シリーズはPC始めいろんなプラットホームで登場していて
DS版はWiiウェアと同じくEA×シルバースターコンビで昨年登場しております。
僕は遊んだ事ないけどCPU強いのかなあ。
この手の作品はCPUの強さと対局のテンポが非常に気になりますね。
ファミコン時代の森田将棋とか一手が亀の歩みでしたからw
CPUはレベルに合わせて何名かいる模様。
また対局は途中セーブ出来るようなのでじっくり長考しても大丈夫。
残念ながら本作はWIFI対戦には未対応でCPUか
実際に肩を並べられるお友達との対局のみとなります。
購入に必要なWiiポイントは500ポイント。
500円とはまた思い切った価格設定だなあ。
将棋好きな方は気軽にダウンロードしてみてはいかがでしょうか。
つづいて2作品目はこちら。
お絵描きロジック(Gモード)
クロスワードと並んで根強い人気のパズル雑誌・お絵描きロジックのWiiウェア版。
ゲーム化に際してGモード独自のサポート機能がついてるようなので
初心者の方でも安心、ということでしょうか。
ゲームファンにはお絵描きロジック、というよりピクロスと言った方が馴染みやすいかな。
僕はあれだ、サンソフトが出したおーちゃんのお絵描きロジックの方が馴染みやすいw
ということでバーチャルコンソールで配信中のマリオのスーパーピクロスと
競合してしまうのですがピクロスは800ポイント、
こちらは500ポイントでさらに今後有料の追加パック配信予定という事です。
お絵描きロジック単体で何問遊べるか分かりませんし追加パックの価格も不明なので
現時点ではどっちがおすすめとは言えませんなあ。
お好きな方はどっちもでしょうよw
とにかくワンコイン価格は購買意欲を刺激しますよね。
使用ブロック次第では僕も買ってみようかなと思っております。
Wiiウェアスタート開始から2ヶ月が過ぎようとしております。
ロンチ投入後1ヶ月動きがなかった時はこのまま尻つぼみかと心配されましたが
5月に入ってブブデ・役満Wiiと良作連発、そして来週も新作配信の報が入ってまいりました。
6月はバンナムから∞プチプチWii(6月24日配信予定)が
ゲームロフトからは既に海外のWiiウェアでは配信中のTVショーキングが配信予定。
Wiiウェアもいよいよ本格始動ってことですかね。
まだ参入表明してない会社からの緊急参戦もあるかもしれないですし
任天堂もファーストとして新作を続々投入してくるでしょうし
徐々にではありますが確実に賑やかになってきましたね。
毎週記事にしているWiiウェア人気ランキングも面白くなりそうだぞ。
ということで5月27日配信予定の2作品紹介でした。
ではでは(・ω・)/