小さな王様と約束の国遊んでみました | バーチャルコンソールクエスト

バーチャルコンソールクエスト

ゆるゆるゲームブログ

25日にダウンロードしてたんですがやる時間がなくて
始めたのは昨日からです。

ということで小さな王様と約束の国ファーストインプレッション。

時間を忘れる。

ちょっとだけのつもりが3時間ほど遊んでしまいました。

とはいえ出来ることと言えば家を建て、お触れを出し、街をブラブラ(笑)
お触れを出して冒険にさせてあげれば冒険者達は勝手に育ちますので
やはりRPGというよりかはシミュレーション。
それも時間はぼーっとしててもガンガン過ぎていくのでけっこう大変。
RTSっぽくもありますな。
昨日途中Wiiリモコンの電池が完全に沈黙したので
予備取りに居間離れて戻ってきたら1日過ぎてて泣きそうになりました(爆)

でもまあ冒険者が育つのは楽しいですね。
そして冒険者には個性がある。
タフに仕事こなすヤツもいれば、2~3回出撃しただけでだれるヤツもいて
強い冒険者育てるのはなかなか大変。
武器屋などに投資して品物が充実していくのも楽しくて
王様家業もなかなかいいもんです。

ただ!!

酔います。
まさかの3D酔い。


街を徘徊するだけのゲームで酔うとはorz
王様痛恨の一撃。
なんつうか、シムシティ2000のような作りだったら良かったのにと
心底恨めしく思いました。
ドット絵でいいよ。
FFCCじゃなくてFFTぐらいでよかったのに。
吉田キャラだったら最高だったのに(ここは願望)

とはいえプレイ断念するほどの酔いではないので
長時間プレイを控えればなんとかなりそう。
がんばって素敵なかぶき町王国にするぞ!!



と思ってたのですが、建物の配置が思ってた以上に重要で
現在の配置はちと効率が悪いので
今晩1からやり直そうかと思います。
がんばれ、次はジャスタウェイ王国建国だ!!


最後に一言。
建築術を行なうため、Wiiリモコン振ってチャイムさんを呼び出すんですが
(リモコンを呼び鈴に見立ててるんじゃないかと思います)
これがまあ


萌えに萌えます(〃∇〃)


以上、小さな王様と約束の国ファーストインプレッションでした。
ではでは(・ω・)/