一人盛り上がっている配信予想のコーナーですが
毎月20日前後にお送りしようかなと思います。
ということでいつものように、本命から大穴まで4作品挙げますよ。
それでは4月配信タイトルを予想してみるのコーナー
4月の本命はこれ。
マスターシステムのアレックスキッド!!
北斗の拳・ファンタジーゾーン共に人気ランキングに顔を出すという
予想以上に好調なマスターシステム。
ということで次なる一手はこれに違いない。
ソニック以前のセガの家庭用ソフトの看板キャラとして期待された
アレックスキッド。
メガドラ版があまりにもひどかったのでマイナスイメージを
持たれてる方も少なくないと思いますが
マークⅢで登場したアレクはよかったんですよ。
パンチとジャンプでステージを攻略し、ボスとはガチのじゃんけん勝負。
途中で使用する乗り物も楽しかった。
グラフィックも含め8bit機としては大健闘の一作。
マスターシステム3本目はこれしかない。
続きまして対抗。
メガドライブのフェリオス!!
3月はメガドラの配信がなく、ちと寂しかったですな。
ということで4月はなんか出すでしょう。
と色々考えた末これにしました。
アーケードで人気を博したナムコのフェリオスの移植版。
メガドラタイトルも配信を始めたバンナム。
ならば次はキャラクター人気も高かったこいつがいいかなあと思いましたので。
マーベルランドと悩んだんですがこちらにします。
ではでは続きまして希望選択枠の穴馬。
ネオジオのキング・オブ・ザ・モンスターズ!!
これは来る可能性は薄いと思いますが久々に遊びたくなったもので。
見下ろし視点で繰り広げられる怪獣バトルなんですが
とにかく建物もろとも敵モンスターをぶん投げるのが
楽しくて良く遊びました。
ネオジオ配信再開作がこれだったら愉快だな。
期待はしてませんが挙げておきますよ。
最後はいつも通り可能性は薄いけど熱烈配信希望作品です。
PCエンジンの大地君クライシス!!
知ってる人いるかな。
火山灰に覆われた土地を緑に溢れる土地にするべく
牛の大地君が奮闘するという他に類を見ないゲームなんですが
これが面白いんです。
今でも新作が出ているほどの人気シリーズとなった牧場物語ですが
初代が出た時は「大地君っぽいなあ」という目で遊んだものです。
ということでシステムは牧場物語の畑パート部分が
開拓に特化した形になってると思ってもらえればいいかな。
大地君を発売したサリオが現在どうなってるのかよく分かりませんので
版権関係で無理な可能性があり配信はちょっと期待で来ませんが
エポックメイキングなゲームとして是非後世に残して欲しい作品のひとつ。
ハドソンに版権処理頑張ってもらいVCで配信される事を祈りたいと思います。
以上、4月配信予想でした。
Wiiウェアも本格始動しますし配信本数も気になりますね。
ではでは答え合わせお楽しみに(・ω・)/