今週も始まりました勝手にバーチャルコンソール人気ランキング。
どこからどこまでの期間を集計して更新してるかイマイチ分からない
バーチャルコンソール内の人気順検索を紹介して
面白がってみようじゃないかというコーナー。
サンプルは毎週火曜日の夜または深夜でお送りしております。
それでは、3月11日(火)午後11時調べ
バーチャルコンソールダウンロード人気ランキング
第1位 スーパーマリオブラザーズ3(FC・任天堂・2007/12/11)
今週も1位でV13達成です。
強すぎますなあ。
第2位 スーパーマリオブラザーズ(FC・任天堂・2006/12/2)
こちらも先週と変わらず。
無敵のワンツーフィニッシュ。
第3位 マリオカート64(N64・任天堂・2007/1/30)
一週間で3位に返り咲き。
再びマリオが表彰台独占です。
第4位 北斗の拳(MS・セガ・2008/2/26)
先週よりワンランクアップ。
マリオ軍団の壁は厚そうですが
ケンシロウなら打ち破れるかもしれません。
第5位 メトロイド(FC・任天堂・2008/3/4)
初登場5位です!!
やはりメトロイドは人気者でした。
以上、1位から5位まででした。
メトロイド見事に配信1週目でランクイン。
メトロイドプライム効果も少しはあったでしょうか。
もしあったとするならばバンナムもスターラスターではなく
ファミリージョッキーで勝負してれば面白かっただろうに。
それでは続きまして6位から10位。
第6位 カスタムロボV2(N64・任天堂・2008/2/19)
先週より3ランクダウン。
マリオ軍団に一矢報いることは出来ましたがその勢いもここまでか。
次はランクに定着できるかどうかですね。
第7位 ゼルダの伝説時のオカリナ(N64・任天堂・2007/2/27)
先週と変わらず。
スマブラX発売以降人気を維持できてますね。
第8位 ぷよぷよ通(MD・セガ・2007/4/24)
先週より2ランクダウン。
今週はちょっと息切れでしょうか。
第9位 スーパーマリオワールド(SFC・任天堂・2006/12/2)
先週より1ランクダウンです。
2ボタンから4ボタン+LRボタンと一気に増えた時
戸惑わなかったのかなあ。
とクラコンで遊んでてふと思いました。
第10位 星のカービィ夢の泉の物語(FC・任天堂・2007/2/27)
先週より1ランクダウン。
今週配信が始まったジョイメカファイトもそうですが
この頃の任天堂作品の色使いはちょっと独特ですよね。
同時代の作品を色々比較しながら遊ぶのもなかなか面白いですよ。
以上、6位から10位まででした。
今週はメトロイドランクインに押された形で
ひとつずつ順位を下げた格好ですね。
それでは残りのランキング、11位から20位まで。
第11位 ダウンタウン熱血行進曲それゆけ大運動会(FC・アークシステムワークス・2007/12/4)
先週より1ランクダウン。
じわじわ下げてますが大きく落ちないのは
人気が衰えてない証拠。
このまま頑張れ。
第12位 スターフォックス64(N64・任天堂・2007/4/17)
先週より1ランクダウン。
こちらもスマブラX発売以降人気が定着しましたね。
現在唯一のシューティングなのでいつまでも頑張ってもらいたいです。
第13位 アイスクライマー(FC・任天堂・2007/1/16)
先週より1ランクダウン。
まだまだ山を降りるには早いですよ。
第14位 ボンバーマン’94(PCE・ハドソン・2006/12/2)
先週より1ランクダウン。
ラスボス登場のシーンがけっこう好きです。
第15位 スーパーマリオブラザーズ2(FC・任天堂・2006/5/1)
先週より1ランクダウン。
久々にアリガトウステージ目指すかなあ。
第16位 スーパーマリオ64(N64・任天堂・2006/12/2)
先週より1ランクダウン。
9位以下ここまでメトロイドに押される形でひとつづつ順位を落としてますが
並びは先週と変わらずだったりします。
第17位 マリオストーリー(N64・任天堂・2007/7/10)
先週と変わらず。
毎週安定してますね。
トータルでどのくらいダウンロードされてるのかなあ。
第18位 スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー(SFC・任天堂・2007/10/23)
先週と変わらず。
今週は父ちゃんに勝ったよ(笑)
第19位 スーパードンキーコング(SFC・任天堂・2006/12/12)
先週より3ランクアップ。
息子に抜かれてしまいました。
このまま消えてしまうのか。
第20位 マッピー(FC・バンダイナムコ・2008/1/29)
先週より1ランクダウン。
もう後がないぞ。
以上、3月11日のランキングでした。
メトロイドが予想通りの人気でランクイン。
スターラスターはランク入り果たせず。
めちゃくちゃ面白いんだけど見た目地味だからなあ。
HOMEボタンで見れるマニュアルがしっかりしてて良かったです。
是非遊んでおくれ。
来週注目はファミコン大攻勢第2弾のシティコネクションとジョイメカファイト。
僕は早速ジョイメカファイトDLしまして相変わらずおもすれー
と夜中にニヤニヤしながら遊んでました。
Wiiウェアサービス開始日も決まりましたしWiiのオンライン環境は
さらに盛り上がってきましたね。
色々楽しみだなあ。
それでは来週のランキングもお楽しみに(・ω・)/