自分に合ったソフトを探してみた | バーチャルコンソールクエスト

バーチャルコンソールクエスト

ゆるゆるゲームブログ

えー、ここに来てくれてる方の多くは
Wiiをオンライン接続してるんじゃないかと思いますが
みなさんみんなのニンテンドーチャンネル利用してますか?
作品情報や開発者インタビューなど動画コンテンツは楽しいですよね。
またDSソフトの体験版配信は
常時配信中のタッチジェネレーションシリーズの他
発売済みの作品も期間限定で何本か配信されています。
現在配信中のタイトルは数陣タイセン。
これは僕持ってますがなかなかいい作品ですよ。
現在は新品が3000円以下で売ってるのをよく見かけるので
体験版で遊んでみて気に入ったら買ってみるのもいいんじゃないでしょうか。

僕はこれ以外に自分に合ったソフト検索を最近よく使うようになりました。
これ、Wii専用ソフト以外にもGC作品から
バーチャルコンソールまでちゃんと押さえていて作品情報の他
同じくみんなのニンテンドーチャンネルの機能のひとつ、
プレイ時間1時間以上のタイトルを評価してお薦め出来る機能の
集計結果も見る事が出来るようになってます。

質問内容が簡単なんでこんなん集めてもしかたないだろう。
と思ってたんですけど円グラフで示されると
思わずときめいてしまうのはなんなんでしょうね。
人間ってデータ好きだよなあ(笑)

それから、いつの間にか加わっていてびっくりしたのですが
作品によっては35秒の紹介映像や2分前後のプレイ映像、
またスポットCMやニンテンドーチャンネルで配信した映像等
色々観ることが出来るようになっています。

これは便利。
映像があるとやっぱ説得力が違いますね。
紹介映像の有無がどの基準で判断されてるのかよく分かりませんが
初期に配信された作品の多くは紹介映像がある模様。
現在紹介映像がない作品も順次追加されるのではと思います。
ダウンロードする時の参考になりますので
すでに配信済みで気になる作品がある方は是非検索を。

そしてそして、みんなのニンテンドーチャンネルを利用する際に
利用者の本体情報を送信するか否かの質問をされたと思いますが
ここでOK出した利用者の情報も集められ公開されています。
例えばVCで無敵の人気を誇るスーパーマリオブラザーズ。
3/1現在、851572回遊ばれていて
一人のプレイ回数の平均は11.77回だそうです。

これ割り算すると、
少なくとも現在まで72351本はダウンロードされる計算になりますよね。
利用者情報の送信を拒否してる人もいると思いますので
実際はもっともっとダウンロードされてるはずですが
こうして数字で見てとれる情報があるとなんかうれしいですよね。
他にもプレイ時間が公開されています。
まあとにかく色々面白い情報が出てて
先月半ばにこの機能が色々強化されてる事に気付いた僕は
もっともっとこういうとこ宣伝せれよと思ったのでした(笑)

ということで意外と知らない人多いかもと思い記事にしてみました。
地味に装備されていた自分に合ったソフトを探す機能。
ライトユーザー向けと思っていたこの機能ですが
30年以上ゲームまみれで自分に合う合わないどころか
遊んでもないのに友人・知人から一般レベルまで合う合わないが
なんとなく分かってしまう素人ソムリエレベルの僕もかなり楽しめる内容で
みんなのニンテンドーチャンネル看板機能の最新ゲーム動画コンテンツにも
負けない機能として成長中で未開の地開拓や過去のゲーム探検、
そして統計マニアの方々等には特にオススメ。
是非一度、と言わず時々使ってみてはいかがでしょうか。

以上、なんとか修羅場進行をくぐり抜け
現在猛烈に糖分補給中のなかじマダオがお送りしました。
ではでは(・ω・)/