VC人気ランキング(1/15夜11時調べ) | バーチャルコンソールクエスト

バーチャルコンソールクエスト

ゆるゆるゲームブログ

今週も始まりました勝手にバーチャルコンソール人気ランキング。
どこからどこまでの期間を集計して更新してるかイマイチ分からない
バーチャルコンソール内の人気順検索を紹介して
面白がってみようじゃないかというコーナー。
サンプルは毎週火曜日の夜または深夜でお送りしております。

それでは1月15日(火)午後11時調べ
バーチャルコンソールダウンロード人気ランキング


第1位 スーパーマリオブラザーズ3(FC・任天堂・2007/12/11)
V5達成です!!
どこまで連続記録を伸ばす事が出来るか見物です。

第2位 スーパーマリオブラザーズ(FC・任天堂・2006/12/2)
先週と変わらず。
首位と2位との差はどの位あるんでしょうかね。
ダブルスコア以上ということはないと思うのだけれど

第3位 マリオカート64(N64・任天堂・2007/1/30)
こちらも先週と変らず。
いい加減書く事無いよ~(爆)
それにしても根強い人気。
レースゲームって人気あるんだなあ。

第4位 ポケモンスナップ(N64・任天堂・2007/12/4)
こちらも先週と変らず。
昨日ポケモンスナップで撮影出来るポケモン全種類制覇しました。
けっこう大変だった。
最後の一匹はヤドキング。
これからはスコアアタックですな。

第5位 ダウンタウン熱血行進曲それゆけ大運動会(FC・アークシステムワークス・2007/12/4)
3週連続で5位。
配信から1ヶ月以上経ちましたが安定した人気です。
この調子でがんばれ。


以上、1位から5位まででした。
なんとTOP5すべて先週と変らず。
つまんないよー(笑)

そいでは続いて6位から10位。


第6位 ぷよぷよ通(MD・セガ・2007/4/24)
こちらも先週と変らず。
僕は落ちものパズルヘタクソなんで5連鎖が最高だなあ。
10連鎖以上決めれる人はほんとにすごいと思います。

第7位 スーパーマリオワールド(SFC・任天堂・2006/12/2)
上がるでも下がるでもなく7位キープ。
ほとんど指定席となって参りました。

第8位 アイスクライマー(FC・任天堂・2007/1/16)
こちらも先週と変らずです。
ウィンタースポーツというのがありますがこいつはさしずめ
ウィンターゲームと行った所でしょうかね。
なんとなく冬にぴったりです。

第9位 ボンバーマン’94(PCE・ハドソン・2006/12/2)
やっと順位が動いたあ(笑)
あれよあれよという間にTOP10入り。
このまま再び定番として安定飛行に入れますでしょうか。
そういえば僕はまだDLしてなかったなあ。
後でやりますかね。

第10位 スーパーマリオ64(N64・任天堂・2006/12/2)
先週より1ランクダウン。
ゲームセンターCXボーナスステージ効果も切れてきたでしょうか。
まあマリオばかりなのもあれなんで。
そろそろ下に消えてってもいいですよ(笑)


以上、6位から10位まででした。
ということで8位まで先週と変らず。
そしてボンバーマンが大健闘です。
ゲームサイド2月号効果でハドソンソフト大躍進ということには…
なりませんよね。

残りのランキング、11位から20位まで。


第11位 星のカービィ夢の泉の物語(FC・任天堂・2007/2/27)
残念な事にスマブラは発売延期になっちゃいましたね。
ということで桜井ファンはそれまでカービィで遊んで待ちましょう(笑)
なんだかんだでTOP10目前。
来週は更に上へ行けるかどうか注目です。

第12位 ゼルダの伝説時のオカリナ(N64・任天堂・2007/2/27)
VCの中で一番高い1200ポイントということを考えると
常にTOP20位内にいるのはすごいことかもしれませんね。

第13位 スーパーマリオブラザーズ2(FC・任天堂・2007/5/1)
先週と変らず。
難しくても何度も挑戦したくなるのがマリオ。
しかしこれはちょっと躊躇してしまいます。
いつまでも若くはないということか。

第14位 スーパーストリートファイターⅡ(SFC・カプコン・2007/12/18)
じりじり後退。
VCもオンライン対戦出来たりすると上位で安定しそうな気もしますが
それは無理だろうなあ。
Wiiウェアで出たりしませんかね。
そうならないかとちょっと期待してます。

第15位 マリオブラザーズ(FC・任天堂・2006/12/12)
先週と変りませんでした。
一瞬の返り咲きだと思ってたのですが
この辺で安定しちゃったりしますかね。
なんか不思議な感じです。

第16位 マリオストーリー(N64・任天堂・2007/7/10)
1ランクアップです。
マリオストーリーのタッチはかなり好きです。
この雰囲気でゼルダなんかも遊んでみたいなあ。

第17位 ドンキーコング(FC・任天堂・2006/12/2)
こちらも一瞬の再浮上と思ってたのですが
先週より3つ順位を上げてきました。
やはり年末年始で新たなオンラインユーザーを
多数獲得したのかもしれません。

第18位 ダウンタウン熱血物語(FC・アークシステムワークス・2007/10/23)
またまた先週より2ランクダウンです。
来週は消えちゃいますかね。
もちょっと頑張って欲しいなあ。

第19位 出たな!!ツインビー(PCE・コナミ・2007/9/20)
今週も踏ん張った。
来週も踏ん張れ。

第20位 イー・アル・カンフー(FC・コナミ・2008/1/8)
初登場です。
やっぱ人気あったなあ、お前。
でも僕はXboxLIVEアーケード版おすすめしちゃうよ(笑)


以上、1月15日のランキングでした。
順位変動の少ない、ちょっと寂しいランキングでした。
初登場はイー・アル・カンフーだけだからなあ。

来週は高橋名人の冒険島にテンエイティと1月の目玉が
続々ランクインしてくるかもしれません。
僕はモンスターワールドⅣを猛プッシュです!
もちろん先ほどダウンロードしてきましたよ。
昔メガドライバーだった諸君、モンスターワールドⅣをダウンロードして
ランクイン、願わくば首位獲らせてあげてくれ!!
メガドライバーの意地をみせておくれよ(爆)
それでは来週のランキングもお楽しみに(・ω・)/