12月11日配信予定タイトルは4本 | バーチャルコンソールクエスト

バーチャルコンソールクエスト

ゆるゆるゲームブログ

新作ラッシュで遊ぶ時間がなくて困りますなあ。
ということで先ほど帰りのバスの中みんゴルポータブル2で遊んで
バスに酔ったマダオです。
バスの揺れで手元も狂うし通勤向けではないなあ。

さてさて、今週も先ほど来週火曜に配信予定のタイトルが発表されました。
今回は4本。
いつものようにさくっと紹介してみたいと思います。
まずはファミコンから


スーパーマリオブラザーズ3(任天堂)
Wii発売一週年記念配信タイトルといってもいいでしょう。
みんなの熱烈なラブコールに応えていよいよ登場です。
2は初代のハードモード的な位置づけでしたが1988年に登場した3は
新生スーマリと呼ぶべき超進化っぷりで以降マリオワールドに
DSのNEWマリオ等2Dマリオの基礎を築いた作品です。
特に印象的なのはマリオ7変化ですね。
そういえば3の配信が決まった時娘にタヌキにカエル楽しみだなあ、
と言ったところマリオが変身するなんてと全く信用されなかったので
それを実証する為にもDL予定です。
イースⅠ・Ⅱ以来の配信当日首位も夢ではない作品。
来週のランキングが非常に楽しみであります。


Lunar Ball(ポニー・キャニオン)
早くも配信キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
通常配信順は任天堂VC公式サイトの配信スケジュールに書いてある順に
行われていてルナーボールは最後だったので4週目だなと思っていたのですが
この通例を覆す繰り上げ配信。
一日も早く遊びたいという僕の祈りが通じたか(笑)
このブログの読者さんなら12月の配信ラインナップ発表時に大騒ぎしたので
ルナーボールがどんなゲームで、どれだけ僕が愛しているか分かって
もらえると思いますが初めての方もいらっしゃると思いますのでも一度説明。
宇宙を舞台に行われるビリヤードのようなゲームで摩擦係数を自由に設定出来る他
台のバリエーションも数十種類あり2人プレイも出来る熱いゲームです。
シンプルなゲームゆえに何度遊んでも面白い!!
みなさんも是非是非。
いやほんとうれしいよ。
こんな不遇ソフトまで配信してくれるなんてポニーキャニオンに心から感謝です。


続いてメガドライブ。

コラムスⅢ対決!コラムスワールド(セガ)
Ⅱを通り越してⅢ配信!!
ゲーム性については初代コラムスをレビューしてますのでこちらをどうぞ。
Ⅲの特徴は対戦がメインになっていること。
vsCPUのピラミッドコラムスに加え最大5人まで対戦出来る
豊富な対戦モードで対戦パズルの定番ぷよぷよにはない
シンプルながら熱いバトルを繰り広げられます。
こいつが配信されちゃうと初代コラムスはコレクターズアイテムの
仲間入りですなあ。
それも仕方ないか。
みんなでわいわい遊ぶのが楽しいゲームですのでお正月に
親戚が多く集まるお家の方なんかにはかなりおすすめです。


最後はPCエンジン。


イメージファイトⅡ(アイレムソフト)
イメージファイトにⅡなんてあったっけかなあ、と調べてみましたら
1992年に発売されたPCエンジンオリジナルタイトルでした。
いつの間に作った?
ということで僕は未プレイなんですが縦スクロールシューティングでも
高難度を誇るイメージファイトの続編ですからまた難しいんだろうなあ。
既に配信済みの初代は僕もDLしてますがあまりの難しさに投げ出しております(笑)
遊んでみたい気もするがROM2作品だから容量もデカイしちょっとなあ。
最近の、当たり判定の小さい自機で激しい弾幕をかいくぐる縦シューにはない
難しさが昔のシューティングにはありますので腕に憶えのある若者は是非。
ロートルの僕はやっぱ遠慮しときます。


以上、12月11日に配信予定の全4作品でした。
ルナーボール堪らんなあ。
以前の記事でも宣言してる通り必ずレビュー書きますのでお楽しみに。
現時点での僕のおすすめ度は65535%なんだけど(爆)
今遊ぶとどうかな、どうかな。
本当に楽しみだ。
ではではまた次回(・ω・)/