環境ベンチャー支援を通してよりよい環境を未来に残す
環境行政の専門家 銀座の行政書士石下です!


ブログにお越しいただきありがとうございます!!
行政書士ランキングに参加中です。
皆様の応援クリックが何よりの励みです!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ


行政書士の実務レベルを上げることが、
行政書士自体の底上げになり、
さらにはご依頼者の方の利益になり
そして社会を活性化させる。



雇用が少なく、即独立の多い行政書士
試験勉強と実務に必要な知識は全く違い、
研修も質量共に不足しているのが実情です。


だからこそ
専門特化して経験豊富な先生に、
手引きを超えた、実務の話を交えて
たっぷりと学べる場が必要だと感じました。


そして立ち上げたのが【行政書士の学校】です。


今回の講義は会計記帳業務



スポット業務の多いと言われる行政書士において、
売上のほとんどを顧問業務から得ている

安田先生にご講義いただきます。


>>去年の模様はこちら


会計記帳というと税理士業務と思われる方もいますが、
税理士法52条との絡みもこのセミナーでは
しっかりとお話しいただきます。


会計記帳業務の仕事の取り方
業務上の注意点
記帳からの発展する方法
などなど実際に業務を行っていくうえでの
実践的なところをお話しいただきます。


継続的な収入があるのは実際かなり助かるものです。


戦略的にお金を使いやすくなりますし
雇用などもイメージがわきやすくなります。


毎月決まってはいるお金があれば
思い切って勝負どころにレバレッジもかけられるでしょう。


去年も30名以上が参加
あっという間に満員御礼となった業務でもあります。


ぜひこの機会に顧問契約をとれる会計記帳業務について
一緒に学びませんか?


共に学び
共に成長し
共に勝つ!!



ぜひご興味のある方は奮ってご参加ください!!


>>お申し込みはこちらから


こんな方におススメです。


会計記帳業務に興味のある方

顧問契約の取り方に興味のある方

価格以外の強みの作り方を聞いてみたい方

色々な業務の流れを知りたい方

どの業務を扱っていくか迷っている方


セミナー内容


※目次については変更になる場合がございますので予めご了承ください。

第1章
・会計とは
・全体像を確認しよう
・行政書士における会計業務とは
・税理法52条との関係

第2章
・集客は
・事前準備
・実際に仕事が来たら
・法人か個人事業主か
・業種は何か
・創業か、既に開業済か
・既に開業済なら、今までの経緯の確認
・定款・登記簿謄本の確認
・役員報酬の確認
・消費税の課税・非課税の確認
・固定資産の有無の確認
・税務署・都道府県税事務所等への
開業関係書類の提出の有無

第3章
・ここを注意しましょう①勘定科目
・ここを注意しましょう②毎月の面談・提出資料
・ここを注意しましょう③決算
・ここを注意しましょう④消費税の課税事業者になったら

第4章
・記帳代行からの発展業務

第5章
・参考資料 NPO・一般社団法人の会計


講師紹介


■安田 智彦(やすだ ともひこ)

HP:http://www.kobutusho.com/



・昭和43年6月17日生まれ 千葉県出身
・スタジオミュージシャン(ドラマー)として活動後、大手アパレル会社にて約20年間勤務。
・営業部にて管理職として、老舗ジーンズブランドの営業及び海外部ブランド(スペイン・スウェーデン・イギリス・アメリカ等)の発掘、契約、日本での展開における戦略作成業務を行い、多数のブランドの日本での展開を実現する。
・平成20年2月、行政書士登録。会計・融資・経営コンサルティング・古物商・質屋を専門とする。
・開業3年目にして月商100万円を達成。
・開業4年目にして顧問先30件獲得に成功。
・開業5年目にして顧問先40件獲得に成功。
(飲食店、アパレル、コンサルティング会社、建設業、産業廃棄物業、スポーツ・格闘技ジム等)また、創業融資業務も多数受任し、結果を残す。
・趣味はバンド(ドラムを担当)、読書。

参加費用

7560円

※懇親会は別途実費のみいただきます。

※申込みは【先着順】にて受付いたします。

※事前振込となります。

※直前のキャンセルはご遠慮ください。また、当日キャンセルに関しましては、返金等対応しかねますので、予めご了承ください。(申込受付後、メールにて振込先連絡)

開催概要

日時 :3月25日 水曜日 18時30分~21時00分 

場所 :場所 :渋谷区文化総合センター 大和田 

>>詳しい地図はこちら
※渋谷駅徒歩5分<



本当に実務に精通している専門家から
生の現場の話をたっぷり少人数で聞けるチャンスです。

しかも特典としてたくさんの資料もご用意しますし
なかにはNPOや一般社団などの会計についての資料もあります。


さらには当日、
福岡税理士も参加し、
より詳しく会計と税理士の関係も知ることができます。


これだけでも十分に元が取れる資料です。
ぜひこの機会に一緒にしっかり学びませんか?


>>詳細・お申し込みはこちら


セミナー・交流会情報 絶賛申込受付中!!
行政書士の学校の27年度の年間スケジュールはこちら

3月14日(土)どんと来い!交通事故業務セミナー

3月21日(土)行政書士の学校 in 金沢

3月25日(水)どんと来い!会計記帳業務セミナー

4月11日(土)行政書士フォーラム




【行政書士の学校】実務セミナーがDVDになりました!!http://www.gyo-gaku.com/dvd-list/


行政書士の学校

行政書士の
行政書士による
行政書士のための学校がおくる
実務力、経営力など行政書士力を上げるためのメルマガのご案内です。


毎週水曜朝の配信です。


主要業務からニッチ分野まで
業界の動向から集客方法まで
インタビューを交えたりしながら
ここでしか聞けない内容にしていきます。


この実務セミナーにご参加いただいた講師の方にも
インタビュー予定です。


ご興味があれば
他士業でも士業でなくても
受験生でも開業準備中でももちろん大歓迎です!


もしよろしければ登録をお願い致します
↓↓↓↓↓↓↓↓↓



gmailなど迷惑メールに振り分けられてしまう場合が
あるようなので、もし届いていないようでしたら
お手数ですがご確認ください。

行政書士の学校のFBページつくりました!
行政書士の学校のイベントや行政書士業務について
書いていきますので、
ご興味のある方はぜひ「いいね!」お願いします

http://www.facebook.com/gyoseigakko


今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
皆様の応援に感謝しております。ランキングへ
あなたのワンクリックが励みになってます。


にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ


銀座の行政書士法人GOAL
起業支援、産業廃棄物、リサイクルに関する許認可の専門家
各士業をはじめ、専門家紹介も完全無料
中央区,銀座,行政書士,NPO,一般社団法人

<ご相談・お問合せ窓口>
http://www.syadan-npo.com/contact


行政書士って何する人?

<取扱業務一覧>
http://ameblo.jp/fc-ishige/entry-10453879221.html

会社設立、一般社団法人設立、産業廃棄物収集運搬業許可、古物商許可、建設業許可、宅建業許可、風俗特殊営業許可、車の名義変更、契約書作成など

<行政書士法人GOAL 連絡先>
TEL:03-5948-7116
FAX:03-5579-9906
〒104-0061 東京都中央区銀座1-15-7 マック銀座ビル502
※押すとGoogleMapが開きます。

アクセス抜群です!
有楽町線「銀座一丁目駅」徒歩3分
日比谷線・都営浅草線「東銀座駅」徒歩8分
丸の内線・銀座線・日比谷線「銀座駅」徒歩10分

<石下貴大information>
Twitter
http://twitter.com/kankyoishige


Facebook
http://ja-jp.facebook.com/ishige


Profile
http://ameblo.jp/fc-ishige/entry-10432796643.html