部屋とお金を整える

思考整理の専門家

 

整えライフマスター

丹羽志津子(にわしずこ)です。

 

【過去記事の再アップです】

 

 

家が散らかっている。

足の踏み場がない

モノをいつも探している。

部屋を掃除できない。

 

 

できるだけ早くこの状態から抜け出したいと

SOSを送って下さったお客様。

 

 

一緒に暮らしているワンちゃんが

元気に走り回ることもできず

ご自身も辛い思いをされていたのです。

 

 

何とかしなければと焦るモノの

何から始めていいのか

わからないところまで

進んでしまった部屋。

 

image

 

以前は収納も得意で

モノを上手に納めて暮らしていたものの

引越しやご自身の体調のことをきっかけに

お片付けがまったくできない状態に。

 

 

お客様のSOSを受けて、

片付けサービスの訪問に行った

Before&afterをご紹介します。

 

 

今回の作業は7時間。

 

 

この時間ですべてのモノを

綺麗に納めるのは1人での作業では

正直に言って、時間的に厳しい!

 

 

今回のお片付けのゴールは

床のモノを極力なくし

大まかな定位置を決めることに設定して

レッツお片付け!

 

 

モニター様ですので

写真の掲載許可を頂いております。

 

 

Before【リビング】

image

 

物の住所を決めることができず

床一面に物が散らばっていたリビング

 

 

after【リビング】

 

image

敷物の柄が見えるようになりました。

 

 

Before【リビング】

 

image

 

 

洗濯モノが道をふさぎ

機能していなかったワンちゃんグッズコーナー

 

 

 

after【リビング】

 

image

 

ハンガーラックの位置を

変えて使いやすい状態に。

 

 

Before【キッチン&洗面所】

 

image

 

行き場を失ったモノたちが

生活を圧迫していたキッチン洗面所の床。

 

 

after【キッチン&洗面所】

 

image

 

使わなくなった水槽とゴミ箱を処分。

行き場がなくさまよっていたワゴンが

ピッタリ隙間に収納できました。

 

 

Before【冷蔵庫前】

 

image

 

買物キャリーを置いたために

使い難くなっていた冷蔵庫前。

 

 

after【冷蔵庫前】

 

image

 

 

モノを移動

床がキレイに見える状態に。

 

 

Before【寝室】

 

image

 

ベッドにたどりつくまでに障害物が山ほど。

引越し当時のままの段ボールには

カビが発生していた寝室。

 

 

after【寝室】

 

image

 

綺麗な床が見えるようになりました。

 

 

Before【寝室クローゼット】

 

image

 

段ボールの荷物が障害となり

使えていなかったクローゼット。

 

 

after【寝室クローゼット】

 

 

image

 

 

機能的に使えるようになりました。

 

 

もっと快適に取り出しやすくするには

モノの量をさらに絞りこみ

2割程度のスキマがある方が

見た目も美しくラクな収納になるのです。

 

 

さらにご自身で時間をかけて

モノのダイエットに取り組んで

頂くことにしました。

 

 

7時間の作業でゴミの量は

40㍑のゴミ袋で10個以上。

 

 

image

 

 

7時間という長時間。

モノの仕分け作業に最後まで

頑張ってくださいました。

 

 

はじめ「掃除ができない」と

おっしゃっていたお客様も

顔が明るくなり

ご自身で掃除機をかけていましたよ。

 

 

お客様の感想はこちら

 

今日は朝から本当にありがとうございました(*´︶`*)


あれからキッチンも片付け、ダンボールを捨てに行って来ました。

 明日は床に物がない状態まで頑張りたいと思います。

1人では絶対にここまで出来なかったと思います。 改めて自分がどれだけいらない物が多いか痛感しました。

まだまだこれから服やバッグ、靴など数を決めて捨てていこうと思います‼︎ 本当にありがとうございましたm(_ _)m

 

 

このたびはお片付けサービスに

お申込み頂きありがとうございました。

 

 

本当にお疲れさまでした。

お洋服やバッグの絞り込みを

頑張ってくださいね。

 

 

消耗品は、ワンストック・ワンユースを

心がけて、増やしすぎない生活を。

 

 

綺麗を維持して可愛いワンちゃんと

居心地よい暮らしを手に入れてくださいね。

 

 

お知らせです。

 

 

「人生は整理整頓」というサイトで

北海道の片付け・整理・収納アドバイザー

として紹介されました。

 

是非、ご覧になってくださいね~。

 

※お片付けサービスエリア
札幌・千歳・恵庭・北広島・江別・長沼・苫小牧・追分
千歳市内から車で片道1時間以内。

他の地域にお住まいの方は、お問合せくださいね。
 

お片付けサービスのお申込はこちらからどうぞ。

 

 

モノ・お金・心の3つを整えると人生の質が上がる! 今日からはじめる魔法の整え術

 

Amazonまたは書店で

お求めくださいねドキドキ

 

お金を片付けたいあなたに!
お金が整う無料メルマガ


お申込はこちらから

あなたの片づけレベルを診断

  

これからの講座・募集サービス片付けサービス・家計レッスン・マインド講座ご提供中のサービス一覧
片付け・家計管理動画セミナー販売してます動画販売のご案内
企業研修・PTA研修お問合せはこちらからお問合せフォーム
心が軽くなる「私とマインドワーク」無料メルマガラブレター
SNSフォロー大歓迎YouTubeFacebookInstagram
著書:「モノ・お金・心の3つを整えると人生の質が上がる!今日からはじめる魔法の整え術」セルバ出版