【質問回答】癒しが進むとモチベーションが下がるけど、やる気がないのともまた違う | カボチャの馬車でドリフトする方法♡

 

個人セッションなどご希望の方はご登録後、フォームからお申し込みください☆

 

 

こんつあ~!

海外ドラマでは今はメンタリストが好きな景呼です。

シーズンが長すぎて挫折しそうになりつつも暇なときに細切れで流し見してたらとうとうシーズン7になった~。

もうすぐ終わってしまうわあ。

 

さて、

INさん、ご質問ありがとうございます!

============

コミュニティーで話されてると聞いて、お話を聞ける皆さんがすごく羨ましいです。

YouTuberも楽しみではありますが、やっぱり私もコミュニティーに入りたい!!

これまでの募集ではお金の都合で、涙涙で諦めてましたが、今年は募集されますか?
されるのであればいつ頃なのか金額はいくらか教えていただけるとありがたいです。

 

=============

 

ご興味を持っていただきありがとうございます^^

 

ここでシーンとしているのが嘘やろというほどにものすごく喋ってます(笑)

 

 

4月か5月からまた募集したいと思っているのですが、あくまで予定という感じです。

 

1年ほどコミュニティーをやってみてやっぱり継続でやるのは本当にいいなと思っているところです。

みんなもめっちゃ仲良くなって、本当に楽しいです。

これが一番うれしく思っているところです^^

 

 

で、やってみて次からは講義内容はもう少しライトな感じにしていきたいな~とも思っているところです。

進めていって痛感したんですが、脳の講義は難易度が高すぎるのでもう少しカジュアルにする必要がありそうだな~って。

 

そして畑は部活にしようと思います。

ギャラクシーファームと銘打っておきながらですが(笑)

いや、やってみてわかったことに、みんな畑よりも話を聞きたいのだな、と。

でも畑するのはかなりおススメなので部活としては残したいです。

やりたい人だけでOK。

 

あわせて自律神経整え部も継続してやっていこうと思います。

これはとんでもなくいい変化が起こるからです♡

これもやりたいひとだけでOK。

 

なのでその辺が固まらないと金額も決めれなくて、結局質問回答になってなくてすみません…!!

 

なんでハッキリ予定を立てないかと申しますと。

ぶっちゃけ癒しが進むと仕事へのモチベーションって下がるんですよ。

 

なぜかというと、自分自身が困っていることがないからやってもやらなくてもいいという状況になるんです。

枯渇感や不足感てブォン!とエンジンかけるときの原動力になるとつくづく思います。

それがあって昔あんなに頑張れたんやな、と。

ドリフトしまくってたもんね(笑)

 

それらが薄れれば薄れるほどに、エンジンふかさんでも日常生活が充実していくので「どうしたってこれをやるぞ!」という感じでなく、やろかな~♪ぐらいになる。

 

次の予定いつ立てようかな~?と思っても流れのままにしているのでよきタイミングで決まっていくだろうし、その時のタイミングの人が来てくれるでしょう~☆と思うとこんな感じになってしまいます。

 

「やる気がない」みたいなのともまたニュアンスが違っていて、やるときが来たらその時やることをやるようになってるという流れにゆだねているという感覚です。

 

癒しが進んでいくと、使命感とかもなくなっていきます。

復帰して動き出したときはそのような雰囲気もありましたが、あれから1年半。

私が!やる!みたいな気張りが本当になくなっていく。

 

誰のことも救いたいと思わないのは、誰もが最初から救われているとわかったからでもあるし、かわいそうな人がいないからです。

 

ていうかそもそも誰もいないし、あるがままが展開していてそれは様々なグラデーションによって成り立つ現象ですのでいろいろあって当然で、それでこそなのだな~と見ている感じです。

 

よって、更新が滞る、と(笑)

 

でもそんな中でも何か聞かれたら喋れることは山のようにあります

だからその場を設けて、景呼とやり取りしたいと言ってくれる人とめっちゃ喋ってる感じです(笑)

 

これからも景呼と喋りたいな~と思ってくれる人とあれやらこれやら話していこうと思います^^

そのためにコミュニティーは継続していきたいなあ~^^楽しいんだもの(笑)!

 

お悩み相談や問題解決の域を超えた、学びと癒しとエンタメの世界をタイミングの合う人と楽しめたらなと思います☆

 

ということで、股!!!!!