”観音崎灯台へ” | 薔薇とバラード

薔薇とバラード

大人ピアノ、50歳過ぎてから教室へ通い始めました。18年程教室に通いました。モーツァルトからはじめてショパンを練習中。気がつけば古希になっていました。
緑内障、白内障の治療中。
バラを育てています。
犬と猫飼っています。どうぞよろしくお願いします。


やっと1年が過ぎ、ほっとしています。ですが、気を抜けません。

朝、早起きして朝食や昼食用に野菜を多く摂るため(主人の病気のため)いろいろ工夫して調理しています。時には3時起きも。4時5時はふつうです。

今朝、起きる直前に見た夢、外国=フランスらしい。温泉に行くのですがちゃんとした通路がなくて、危険な所を降りて行く。観光で来たけど、あまり荷物を持ってなくて(預けた?)はぐれたのか一人で言葉もわからなくて、コロナなのに皆マスクつけてなくて、自分もだけど湯気のある場所で不安になった。

寒いけど、湯気が立ち上っている。川のような湖のような青白い水面、そしてたくさんの屋台。小さな正方形のやはり白い、角砂糖みたいなもの。アイスクリームのような?食べたいけど、どうやって説明する?もし、塩だったら困るし。食べられないものかもしれないし。お土産に買おうか自分で食べたい気もするし、でもいつものように私は必要に迫られないと買えない性格なのであきらめる。