”あなたの地元自慢教えて!” | 薔薇とバラード

薔薇とバラード

大人ピアノ、50歳過ぎてから教室へ通い始めました。18年程教室に通いました。モーツァルトからはじめてショパンを練習中。気がつけば古希になっていました。
緑内障、白内障の治療中。
バラを育てています。
犬と猫飼っています。どうぞよろしくお願いします。


昨年の記事でした。コロナの件で一時は休園となっていた「こどもの国」ですが現在は平日のみ開園となっているようです。(土、日、休日はやすみ)

ここで採れる牛乳もおいしいですが、ソフトクリームも他では味わえないおいしさです。こどもが小さい頃よく自転車で行きました。プールとか、長い滑り台とか、鏡でできたモニュメントみたいなものが当時はあって、白雪姫のワンシーンを英語で言ってみたりしたものです。(「ミラー、ミラー、オンザウォール」)

じゃぶじゃぶ池、高い所にある自転車みたいな遊具や.....etc

そうそうちびっ子動物園、ポニーに乗せたこともありました。体重制限あり、お子様しか乗れません。

馬に笑われたと友人にいったら、それはフレーメンといって...など説明されたけどほんとかしら?

 

今はこの桜並木の傍に紫陽花が咲き始めました。