This Knot I Knit | マザーグースのうたに魅せられて

マザーグースのうたに魅せられて

英国伝承童謡(Nursery Rhymes)はマザーグース(Mother Goose)
という名で知られています。

このマザーグースで、すっかり魅了された私、ふぁざぁぐうすが、
つたない知識と英語力でマザーグースについて紹介していきます。

この結び目は、私が結びし夢の結び目
私が未だ知らぬ事を伝える
いずれ出逢いし、私の伴侶
彼が何を着て、何をして、
どのように日々を過ごしているのか

This knot I knit,
To know the thing I know not yet,
That I may see
The man that shall my husband be,
How he goes, and what he wears,
And what he does all the days.

Mother Goose Calender

日本ではあまり知られていませんが、
明日1月21日は聖アグネスの日。

今夜はセント・アグネス・イブです。

権力者の邪な考えから、13歳の若さで殉職した
少女アグネスは若い女性の守護聖人として信仰され
セントアグネスイブの晩に、上のライムを唱えながら
右足用のストッキングに左足のガターを結び眠ると
夢の中で、未来の夫があらわれ、キスをしてくれる
という言い伝えがあるそうです。

ストッキングとガターという組み合わせが
少し現代的ではありませんが、未婚の方はぜひお試しを。