使えない夜勤ナース

 

あ、この人↓は違いますw

 

image

 

このナースは、

ライアンを手術室のあるフロアから

病室に移動してくれただけの人で

手術室フロアのナース。

 

 

 

前回書き忘れたので

時間をちょっと遡るんだけど・・・

 

 

 

Dr. Jに待たされまくっていた

土曜日の午後7時ごろ、

病室の夜勤のナース(ダハ子)が入って来た。

 

このダハ子ナース、

すっごい大きな声で

テンション高高で話しまくり、

 

「ダッハッハ爆  笑

 

と笑う、

50代のおばちゃんナース(-_-)

 

 

 

前回のICUの夜勤の

セクハラナースじゃなくて良かったけど、

 

 

と言うか、

ICUのナースと手術病棟ナースは違うから

同じナースには会わないんだけど、

このダハ子ナースもキャラが濃かった(良く無い意味でね)。

 

 

 

とりあえず、

翌日の11時まで手術は延期になったので、

Dr. Jから、

 

「夜中の3時まではクリアリキッドなら

飲食OKです。」

 

とお許しが出たので、

金曜の夕食を食べてから

絶食中だったライアンはやっと、

透けて見えるドリンク類、

例えば出汁だけのスープや

アップルジュース、スプライトなど、

そして透けて見える食べ物、

要するにジェロなどなら

飲食しても良いことになった。

 

で、ダハ子ナースに

ビーフブロスとシャーベットを頼んで

(こちらは食堂に頼むのでは無く、

病棟の簡易キッチンに常備してある)

持ってきてもらった。

 

↓そんな物でも堪能中のライアン

image

 

このシャーベットがすっごく美味しいと言って、

退院してからわざわざ買わされる羽目になったんだけど、

 

image

 

「こう言うのって絶対に

絶食の後だから美味しく感じるけど、

後で実際に買って食べたら

そんなに美味しくなくて食べないパターンじゃ無いのぉ?」

 

と言うのが私の推測だったんだよね。

 

 

で、結局お店で買って帰って、

ライアンは、

 

「いや、やっぱり美味しいよ。」

 

って食べたんだけど、

1つ試したリエは私にこそっと、

 

「別に・・・美味しく無いから

私はもういらない。」

 

と言っていた爆  笑

 

 

ちなみに私も味見だけしたけど、

すっごく不味いわけじゃ無いけど

食べなくても良い味・・・爆笑

 

 

「スキー場でだけイケメンに見える男」

のように、

「病院でだけ美味しく感じる食べ物(それも絶食後)」

と言うのがあるのよねゲラゲラ

 

 

 

あぁ、また話がどんどん横道に外れて、

ブログが長くなるぅあせる

 

 

 

とにかくこのガハ子ナース、

いかにも

「私ってさ、ベテランだからできるナースなわけよニヤリ

っていうオーラを撒き散らし、

 

「じゃ、それ食べ終わったら、

私が戻ってきてバイタルチェックして、

あれして、これして・・・

(この辺りよく覚えてないけどw)

・・・ですからねウインク

 

と言って去って行ったんだけど・・・

 

 

 

その後私とリエは11時過ぎに家に戻って、

私は翌日(日曜日)の午前11時に

予定され(直し)た手術の前、

朝の9時ごろに病院へ戻ったのね。

 

 

 

ところが・・・

 

 

 

病院に戻ってる途中でライアンから電話が来て、

 

「11時の手術、キャンセルになったイラッ

 

って言うのよ\(-_-)/

 

 

 

病院へ到着して詳しく話を聞くと、

前日にナースが打った抗凝固剤が

やっぱり問題だったらしく、

それに追加して、

アスピリン(血液をサラサラにする)も

投薬されてたらしいの。

 

 

それでDr. Jが、

このまま手術しては

出血が止まらなくて絶対に危険と判断して、

日曜日の手術もキャンセルになったんだってムキー

 

 

もうね、バカなの?

じゃなくて、

バカ決定!炎炎炎

 

 

おまけにね、

ライアンに話を聞いたら、

昨日のガハ子ナースは

私たちが帰宅してから一度も病室に来なくて、

ライアンはあちこち繋がれたままだったから

仕方なくベッド横に置いてあった

尿瓶で用を足したらしいんだけど、

それもケアしに来ないから

夜中に2回使ってたっぷんたっぷん状態になってしまって、

点滴も空になったのに

一度も交換しに来なかったらしいのドクロ

 

そのまま日勤のナースに代わって、

日勤のナースが朝病室にやってきて

その様子を見て、思わず、

 

「What's the FU*K!あ、失礼あせる

汚い言葉を使ってしまってごめんなさい。

でも、信じられない!

夜勤のナースは一体何をしてたの?」

 

(何をしてたというか、

何もしなかったんだけど・・・)

 

と叫んだほど酷かったらしいのガーン

 

 

ガハ子ナース!!

 

 

これだから、

 

「私ってできる人間なのよぉ」

 

アピールの強い人って

絶対に信用できないのよねぇぼけー

 

 

 

絶対に、周りから、

 

「あなたってすごいわよね。」

 

って言われた事が無いから

自分で必要以上にアピるんだよねむかつき

 

 

 

 

で、結局この日には手術ができないので、

 

「一旦退院して、月曜の朝にDr. Jのオフィスに電話して、

アウトペーショント(外来患者)として

手術の予定を立ててください。」

 

と言われて、

日曜日のお昼前に退院させられたのぼけー

 

 

 

 

通常2mmから4mmくらいの厚みの盲腸が

2cmにまで腫れている患者を

一旦家に返すか?

 

 

 

(余談ですが、この場合の「かえす」は、

返す(sending him back)

or

帰す?(making him go home)

「かえらせる」だったら帰らせるだけど・・・

送り返すって言う意味なら「返す」かしら?)

 

 

 

 

これでもしも盲腸が破裂して

大きな問題になったりしたら・・・

 

それはもう訴訟よ! ←すっかりアメリカ生活に馴染んでる私

 

 

さて、「医療ミスじゃ無いの?」日記も

三部作になっちゃったのでぼけー

 

この後は普通日記として続きます〜ウシシ

 

 

 

 

 

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ついでに↑のポチッともお願いします。

 

ブログを読んでくださって、ありがとうございます。

良かったら足跡代わりに「いいね」をポチッとお願いします。

とってもとっても励みになりますのでニコニコ