包装紙不足?

 

 

いつもの通り、

本題と関係ない話題から爆  笑

 

昨日のことなんだけど、

淡いピーチカラーの

ラッピングペーパーを探してたのね。

 

で、ウォールマートに普通にあると思ったら、

なんとラッピングペーパーのコーナーが

ほぼ空っぽになっていて、

ある1種類のラッピングペーパーのロールが

たった3本だけ残ってたの。

 

まさかこれだけ?びっくり

 

びっくりして近くに居た店員に、

 

「あのぉ、ラッピングペーパーが

ほとんど売り切れてるんですけど、

どうしちゃったんでしょうか?」

 

って聞いたら、

 

「私は担当じゃないからよくわからないんだけど、

どうもベンダー(販売元)の関係で、

入って来てないみたいです。」

 

ですってうーん

 

コロナが蔓延しだしてすぐの頃に起こった

トイレットペーパー不足、

除菌ワイプやスプレー不足、

ペットボトルの水不足、

マスク不足、

お米不足、

ロシアのウクライナ侵攻後の小麦粉不足、

パスタ不足・・・

 

もう色々あったけど、

ここに来てまさかの

ラッピングペーパー不足???

 

次にTargetへ行ったんだけど、

ここにもラッピングペーパーがほとんど無くて、

ローカルの本屋さん(本以外の物も売ってるので)へ

行ってみたんだけど、

ここにも10本くらいしか無くて、

それも探してる色とはほど遠い物ぼけー

 

結局最後に行ったのは、

ズッチャーズって言う

パーティー用品を扱うお店だったんだけど、

ここにはやっとそれなりの量の

ラッピングペーパーが売られていたの。

 

ま、色や柄はそんなに選べなかったんだけど・・・

 

 

もしかしたらこれは流通のせいで、

たまたまユタ州の、

それもこのご近所にだけ

ラッピングペーパーが不足してるのかもしれないけどねうーん

 

アメリカ在住の皆さんのご近所では

こんな現象はありません?

 

 

 

2日でセーター

 

 

日曜日に次女が大量の毛糸を持ってきて、

 

「これ、スリフトストアに持って行くんだけど、

その前にいるのがあったら選んで。」

 

って言ったのね。

 

もちろん私は編み物をしないんだけどw、

リエは喜んでいくつかの毛糸をもらってたのね。

 

その中の1色を使って、

月曜日からちまちま編み始めた

ショートセーター。

 

火曜日の夜に、

 

「できた〜音譜

 

だってびっくり

 

 

早くない?

 

 

それも、彼女は今まで鍵編みしかした事が無くて、

棒編みは今回は初めてだったのよ。

 

そんなリエちゃんの

初めての棒編み作品がこちら↓

 

 
初めてにしては器用よね?
 
私は毛糸なんて・・・
あやとりくらいしかした事が無い爆  笑
 
 

 

落とし前

 

 

覚えている人がいるかどうかはわからないけど、

今年の5月にこんな事があったのよ。

 

 

わざわざ読み返したく無い方のために・・・

 

要するにあるウェブサイトから

買い物をしようとしたんだけど、

どうもそれが詐欺サイトだったようで、

まずいと思ってすぐにチャージを

dispute(ディスピュート異議申し立て)するために、

アメックスに電話したのね。

 

その時はまだ支払いが確立して無くて、

depending (処理中)だったので、

 

「処理中の物はdisputeできないので、

監視下に置いて様子を見ましょう。」

 

と言われて、

実際すぐにアメックスから、

 

「この支払いは、監視下に置かれました。」

 

って言うEメールが届いたのね。

 

 

でもその後何も言って来なくて、

ここ1ヶ月以上

日本行きなどでバタバタしてたから

私もその事を忘れていて、

今朝、

 

(そう言えばあれはどうなったんだろう?)

 

って思って、

アメックスのカスタマーサービスに電話したの。

 

最初は機械とのやりとりで、

 

「電話の理由を言ってください。」

 

「異議申し立てのため」

 

「社会番号の最後の4桁を言ってください。」

 

「****」

 

「カードの最後の5桁は*****ですか?」

 

「はい」

 

みたいなやり取りが続いて、

やっとオペレータと繋がったの。

 

インド訛りの強い男性で、

きっとこのオフィスも

インドにあるんじゃないかと思ったんだけど、

その男性が、

 

「ご用件は何ですか?」

 

「カードに不正チャージがあったので、

disputeしたいのですが。」

 

「チャージされた日付と金額を教えてください。」

 

「5月17日の・・・」

 

と言ったら、

 

「5月だって?そんな昔の物は

disputeなんてできないよ!」

 

って、ま、英語なんだけど、

とても失礼な言い回しで言って来たのね。

 

私が、

 

「いや、私はその当日にあなたたちに電話して、

disputeしたいからって言ったんですよ。

でも、まだpending段階だったから、

disputeできないから監視下に置きます

って言われたんです。」

 

って言ったんだけど、

 

「いや、それでも何でもdisputeは

60日以内じゃないと受け付けられないよ。

うちでできる事はな〜んにも無いから、

このまま電話を保険の部門に回すから、

そっちで何かできるか話してみてよ。」

 

みたいに、

アメックスのカスタマーサービスで、

初めてこんな失礼な言われ方をしたのイラッ

 

で、電話は保険部門に回されて、

今度はアフリカ系のアクセントのある

女性が対応してくれたんだけど、

ここでもまた同じ説明を繰り返し

説明させられた挙句、

 

「申し訳ないですけど、

保険部門で扱える内容では無いので

(でしょうねぇうーん)、

もう一度カスタマーサポートに電話を回しますから、

そちらで再度話してみてください。」

 

って言われたの。

 

かなり省いて書いてるから↑これくらいだけど、

本当はここまで結構長く話をしてたので、

私はちょっと一息入れるために、

 

「もう一度カスタマーサポートと話すなら、

私から電話しますので、

この電話を転送しなくて大丈夫です。」

 

って言って

電話を切ったの。

 

って言うかね、

最初の男性との会話の最後の方になって、

会話を聞きつけたライアンが

自分のオフィスからわざわざ出てきて、

私の隣で、

 

「あれを言え、こういうふうに言え٩(๑`^´๑)۶」

 

って煩かったのよぼけー

 

だから一度電話を切って、

 

「あのさ!これは私が落とし前をつけさせるから、

横であれこれ言われると気が散るから、

ちょっと向こうへ行ってて頂戴しょんぼりシッシ」

 

って追い払わなくちゃいけなかったの。

 

 

 

それから、5月にアメックスから送られて来た、

 

『この処理中になっている支払いを

監視下に置きます。このステータスが変わったら、

4日以内にお客様にこちらからご連絡をしますので、

その段階でまだ異議申し立てをしたければ、

その手続きを行ってください。』

 

って言うメールも探して、

もう一度アメックスのカスタマーサービスに電話した。

 

今度も少し訛りのある女性だったけど、

対応はそれなりに丁寧で、

私は5月に起こった事の成り行きと、

 

「最初にカスタマーサポートに出た男性は、

60日が過ぎてるから何もできる事は無いって言って、

関係の無い保険部門に電話を回されたんですけど、

保険部門は元々こう言う件を扱う部門じゃありませんし、

結局またこちらと話すように言われたんです。

そもそも私はこれが起こった直後に

すぐアメックスに電話して、

そのチャージは『監視下に置かれました』

って言うメールもその当日にいただいていて、

でもその時担当した女性は私に

60日間以降はdisputeできないって言う事を

一言も知らせてくれませんでしたし、

メールには『ステータスが変わり次第

こちらからご連絡します。』って書いてありますけど、

私はその後何の連絡も受けていません。

私は緊急の旅行で1ヶ月以上国を離れていて、

数日前に戻って来て今さっき口座をチェックして

この支払いがすでに完了されていると知ったのです。」

 

と、彼女に口を挟ませずに、

ここまで一気に説明したのゲラゲラ

 

「・・・・・・」

 

と言う沈黙がしばらくあった後、

 

「いくつか確認事項がありますので、

色々と説明したい事はあると思いますけど、

YesかNoだけで答えてください。」

 

「わかりました。」

 

「その後その会社からクーポンや

セールのお知らせなどは届きましたか?」

 

「No」

 

「商品は送られて来ましたか?」

 

「No」

 

「その会社とコンタクトは取りましたか?」

 

「No」

 

「まだ異議申し立てをしたいですか?」

 

「Yes」

 

ここでまたしばらく沈黙があって、

でも向こうでかちゃかちゃ

タイプしてる音は聞こえる。

 

「今disputeの手続きをしています。

ちょっとお待ちください。」

 

で、数分すると、

 

「お待たせしました。

disputeの手続きが完了しました。

何もご心配は要りません。

24時間~48時間以内に

料金はあなたのアメックス口座に払い戻されます。」

 

Yes!v( ̄ー ̄)v

 

やればできるんじゃないの!

 

・・・だったら最初からやれようーん

 

とも思うけど、

 

最後の彼女はとても対応が良かったので、

 

「他に何かできる事はありますか?」

 

と聞かれたので、

 

「あなたの名前のスペルを教えてください。

あなたの対応はとても良かったので、

後でアンケートが来た時に、

(こう言う電話の後は必ず

会社からアンケートが送られて来るので)

それを書きたいので。」

 

と言うと、

喜んでスペルを教えてくれたニコニコ

 

 

・・・もちろん最初の男性に対しては、

思いっきりクレーム入れるけどねニヤリ

 

 

日本から戻ってきて早々に、

アメリカのサービスの洗礼を受けたわけだけど、

きっちり落とし前をつけさせたので、

良しとしよう(。•̀ω-)b

 

そうよ。

 

こんな国でも、

私は好んで住む事を決めたんだもんね。

 

実は本日もう一件

落とし前を付けさせた事があるんだけど・・・

 

とっても長くなっちゃったので、

また今度〜笑

 

 

 

 

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ついでに↑こちらのポチッもお願いします。

 

ブログを読んでくださって、ありがとうございます。

良かったら足跡代わりに「いいね」をポチッとお願いします。

とってもとっても励みになりますのでニコニコ