忌々しい名古屋での怨念を取り去るべく、
細かいところはブラシで。
綺麗にしていきます。
まずはリムーバーとカビ取りを。
実はバケツの話をカミさんにしたところ↓
簡易バケツが出来ました。
ナイスアイデアです。
今回は以下の流れです。
①漬け置き
②全体を石鹸で洗う
③石鹸を落として形を整えて陰干し
では、一つずつ。
①漬け置き
今回は温度40℃、重曹小さじ2杯、30分。
開始直後↓
あと、汗やら何やらの臭いが出ますので、お湯を捨てた後は使った場所を水洗いしておいた方が良いです。
②全体を石鹸で洗う
手洗いです。
細かいところはブラシで。
③石鹸を落として形を整えて陰干し
タオルで水気を取り、新聞紙で形を整えて
陰干しします。
その③に続きます。






