ファスティングプランナーって!? | 講師中村未央子のファスティング研究所

講師中村未央子のファスティング研究所

本物思考の方向け!1級ファスティングプランナーがマンツーマンでサポートする野草酵素ファスティング

 

 

 

こんにちは。

ファスティングプランナーのミオコです。
10月に入り、朝晩、結構冷えてきましたね。
夏が終わると、一年もあっという間です。



私はただ今、

ファスティングプランナーの育成をしています。
資格を協会から発行したり、プランナーとして、仕事ができるようにコンサルサポートしたり。


 

{9BB229C3-C7DD-407B-9C69-BE3505F5A9C9}


 

 


今はまだまだメジャーでなはない、ファスティング。

 

 

 

ちなみに言うと、「断食」とは違いますね。

 


断食はお水だけだから、きっと、とてつもなく辛いはず!

ファスティングは「脳の改革」が目的です。

必要なミネラルなどを摂りながらやるので、
筋肉が落ちる心配もないですし、空腹感もあまりなく、

 

 

そして何より、デトックス力が凄い!!

 

 

この飽食の時代、「食べない」って体験は面白いんじゃないかと思います(笑)。

ま、そうは言っても、「食べないんだ」って言うと「私、出来るかなぁ。。。」と不安な声をあげる方の方がまだまだ多いですが(笑)。

 

 

「食べない」ことで、見えてくるもの、体験できるものがあって、実はそれがなかなか面白い!!

 

 

 

そして、

ファスティングプランナーという仕事は

物凄く面白い
プランナーの仕事って、「ファスティングのサポート」だと思っている人が多いです。

 

 

もちろん、ファスティングのサポートをして、結果を出すことは、大前提です。

ほぼほぼ、「やせるため」にやる人が多いですから(笑)。

 

 

 

でも、本当に面白いのは、その先にある、

 

「美しい自分になって、自分に自信が持てるようになった」

「薬いらず、病気知らずの健康な体で毎日が活き活き!」


そんな副産物たち。

 

 

だから私にとって、この仕事は

サポートしたお客様たちの、

「変わる」きっかけづくり

なんです。

 

 

ファスティング後の、嬉しそうな表情や、自信に満ち溢れた姿を近くで見る瞬間が

一番嬉しいです。

だから、ファスティング後のお客様との面談が一番わくわします(笑)。


プランナーの方達にはぜひこの喜びやわくわくを沢山味わって貰いたいなぁ。
そう思いながら、伝えています。


そして、できることなら、

お客様にとっての「最高の応援団長」として、

美しく健康で活き活きと生きる

そんな毎日をサポートしていって欲しいなって思います。


そんな人との深い絆の中に、

ファスティングプランナーとしての「本当の面白さ」があるなって

私は思います。


 

HPはこちら

 

 

今月のファスティングプランナー講座

10月29日(日)です。

ご興味のある方はこちらに気軽にご連絡下さい。