


































皆々様!たいへんご無沙汰しております!
なんと・・・お正月からブログ未更新だったのであります笑
とりあえず、どーーーーーーーーーーん!!
(言いたいことは先に言う)
一応ポスターは非公認なので・・・悪しからず・・・
役員には許可をいただいています!
【第12回 MFGチヌ釣り選手権大会】が、なんと!初!鹿児島で開催されます
わたしも、今回オブザーバーとして初参加させていただきます
個人的な思いとしては・・・
大会を通して、フカセ釣りを始めとする釣り界隈が、もっともっと
熱く!熱-----く!!
盛り上がっていってほしいと思っています
今回の大会がしっかり盛り上がることで
わたしたちの今後も、もっともっと釣りがしやすくなっていくと思うのです。
本土、最南端ですが、熱いステージが広がっています。
オブザーバーの方も、参加費2,000円とリーズナブルな大会です
フカセ界の、有名人も参加されます
貴重な出会いも待っていますよ
日本の釣り人口を増やすべく、未来のトーナメンターになるべく
奮闘しています
お力添えのほど、よろしくお願いいたします。
県外のとある港では、釣り人のマナーにより釣り禁止になる区域が
広がっているとのお話もありますね。
とても残念です。
来た時よりも美しくを頭において
釣りを楽しんでいけたらいいですね
ちなみに、わたしもよく撒き餌をバッカンの周りにこぼしてしまうので
汚れたなぁと思ったら、
1回の釣行で3回ほどにわけてこまめにブラシで掃いたりしていますよ。
一気にするより楽なので
休憩がてらするのもいいですね
これから季節は夏に向かい、こぼれた撒き餌をそのままにしておくと
ハエがたかったり
くさーーーーくなったりして
次、その場所で釣りをする人がとっても困ってしまいます。
ぜひ釣り場の美化にも心がけてみてください!!
ちなみに、今回大会が開催される錦江湾一帯の状況は
(チヌ釣り歴1年女のレベルですが・・・)
このような感じです!!
全て4月に入ってからです!
お気に入りのウキ(笑)
個人的に、錦江湾ではプログレスチヌ・エイジア・ジャイロ・ファスティックが激熱
と、いった感じで
ぜひ!ぜひとも、ご参加お待ちしております
5月2日が申し込み締め切りになっております。
お近くのMFG会員様か、いらっしゃらない場合は
こちらの【コメント】・【メッセージ】でも構いません!
29日(月)までにお知らせいただければと思います。
その際、必要事項等お伺いしますのでご承知おきください
では、多くのご参加お待ちしております!!!!
(よろしければシェアいただければ、跳ねて喜びます笑)