こんにちは〜〜照れ

前回ブログの予告通り、昨日は
上甑にグレ釣りに行ってきましたニヤニヤイエローハート
いやぁ…もうそれはドキドキワクワク…

甑島はわたしが知り得る磯の中で
いちばん緊張し、興奮する場所…
今まで幾度となく予約船してきましたが、
シケ…シケ…シケ…で中止。

もう5回くらいフラれてた!?でしょうか笑い泣き



渡船は、蝶栄丸さんキラキラ




前回の上甑の釣果は



こんな感じ!でしたが…今回は!?




礁した瀬は、犬島という瀬。





ほぼほぼ、船付からの竿出し。





同行者の方、開始2投目で竿を曲げ…
準備が遅いので焦るわたし…アセアセアセアセ





ウキ      釣研Flow'sのG7
針         がまかつ一刀グレ5号
道糸     DAIWA銀狼ガンマ1500 1.35号
ハリス TORAY1.5号
ロッド がまかつアテンダーⅡ 1.25
リール DAIWAインパルト2500LBT


ノーシンカーで、3ヒロを探っていくと
ウキがスッと入りました!

Flow'sの視認性がよく
ウキの入る角度がよくわかりますグリーンハート




が……プツッ!!!げっ!!!!ニヒヒニヒヒ
は…針ハズレ!というか針が取れとる!

焦りすぎて結びが甘かったか…(猛反省)


そのあとは、タナを微妙に変えつつ





途中、腕がパンパンになり

もうやめてーー!!いじめないでーー!!
腕痛いーーー!!!!ニヒヒニヒヒニヒヒラブラブ

と、贅沢な叫びピンクハート(笑)



食いが浅かったため、ギリギリで
糸を出したり出さなかったりしたせいか
そのギリギリが外れて
2回ほど、えげつない引きを止められずバラしアセアセ



あまりにも悔しすぎて、途中
「ドラグ調整ミスった〜!!」と声が出るほど…





右流れで、竿3本ほど投げ
17ほど流したところでしもりにイン!

が、かかりが浅〜い!!


ウキはスッと入る。けど、合わせると
遅れてるのか!?抜ける…
糸の入り具合で、合わせが魚が吐き出した後に
なってるのかな〜と思いながら


針を5号から7号にチェンジ!
同じタイミングで同行者の方も
チヌ針にチェンジ!

(ほぼ同じこと考えてる…デレデレ)



針のチェンジに加えて、吐き出したつけ餌を
もう一度吸い込むタイミングを待ち
当たりがあった水中のウキが完全に消し込み
(前あたりの段階で出来るだけ糸ふけを取っておいた)、
道糸に張りが出るくらい魚が乗るのを待ってから
合わせると…(チヌ釣りの感覚)





合格点ニヤニヤキラキラ


それでも、なんども針ハズレありましたが
計17枚(17回タモ入れしたニヒヒニヒヒニヒヒ)
まだ腕が死んでます(笑)

同行者の方は計40枚。

実釣時間から計算してみると
わたしは21分に1枚のペース
同行者は9分に1枚のペース……ゲローゲロー

速っっっっ。


はい、色々足らないとまた思い知らされましたが
今の自分にしては頑張りました!

というか状況が味方してくれましたニヤニヤニヤニヤ
ありがとう海!!!





わたしの釣果アップアップ



2人の釣果アップアップ




わたしはFlow's、同行者の方はグレニカルキラキラ









スカリが壊れましたが(笑)

楽しめた上甑でしたウシシウシシ




それでは、次はチヌ釣りの予定ですぶちゅー

それまで See you then !




みなさま、おはようございます照れ
たくさんの方が読者登録をしてくださったのに
更新できずすみませんガーン

大分の野人!ありちゃんさん照れ
マルキューの大会の記事、リブログ
ありがとうございました!!
残念ながら地震の影響で延期…となってしまいましたが、
9/22にさらにレベルアップしたわたくしを
お見せしますので楽しみにお待ちください!
(自分でハードルめちゃあげる!笑い泣き)





大会で使う予定だった、配合。

流れ星チヌパワー激重
流れ星チヌパワーVSP
流れ星ナンバーワンチヌツー

激重は練るときに、水を加えると始めは少し
水を弾くというか自然浸透が少し遅め。
なんでかなーと調べてみると



貝殻はよく入ってるから、海砂かな??
と思ってVSPも



調べたけど、どっちも入っているから
分量の問題なのかな?
激重を入れた撒き餌を柄杓でバッカンの側面に
スリスリピンクハートするときにジャリっ…!ってするのは
海砂の割合が多い(比重も重い)からなのかしら!
と、少し納得ニヤニヤ(笑)


いつもこうやって配合剤の後ろ、成分表を
ジローっと見るのがポーン好きなんですよね!




これと、自作のつけ餌で(中身は秘密ピンクハート)




5/12に…





ギャーーーー!51.5cmでした笑い泣き笑い泣き
大会がないと釣れるんです(笑)


一緒に来ていた師匠は、52cmで
型も数も負けてしまったのでまだまだ修行不足チーン

ただ市内谷山方面で、
当日54cmが上がっていましたニヤニヤ



気になったのでわたしも今週月曜にそこへ!!




46cmでしたが、時間と状況的にも
まずまずな結果!!

なんとこの日はバースデーフィッシングうお座イエローハーツ
海の色といい、ボウズの予感たっぷりでしたが
なんとか釣れて良かった〜ニヤニヤ



そして、プレゼント フォー ミー笑い泣きイエローハート
自分で買ったのはこちら…






かっこよすぎたハートハートハート
一生をかけてこの棒ピンクハートを愛します(笑)






手作り(制作時間15分の)ロッドスタンドも
いい感じ!!





お勉強もできるように整えて…ウインク






でもグレは未だ釣り切りません……
むずい…

木曜日にひとりで2時間運転して
磯に行ってきましたニヤリ
横風が爆風で、心が…折れ…オレオレ!(違っ
コッパが沖までピシャピシャガーン
エサ取りまみれ…

足裏で精一杯でしたえーんえーんあかーーーん。
勉強しなきゃ!



予定より早めに撤収したので、市内に戻り
その日の残り撒き餌でチヌ釣り。

着いたときは、ど干潮(時合い)。
マッハで準備。
2投目、穂先(アテンダーⅡの1.25だったのでそこまで繊細な反応ではなかったけど)を
モゾモゾツンツンラブラブする魚が…。

いるじゃーーーんピンクハートと声が出た(笑)
風も強かったので
ハリスにガン玉段打ちしてたけど
針に近い方を外して。

練り餌(レッドのイエローのマーブル)を小さめに。
また…モゾッ…モゾモゾッ…ラブラブ
(まだ?早くいってよ!ラブラブ)と思いながらも
ちゃんと待って、我慢して…!
糸が完全にピーーーーーンハートってなったのと
同時に合わせて





ちょっと、経験少なそうな(笑)
この子でした笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣きラブラブ




と、いったところで明日は!

甑島にグレ釣りに行ってきます照れ
つ…釣れるといいな…!!



なかなかグレを釣りきらず
日焼けとシミを気にしているゆうちゃんでした!


See you then!


 

皆々様!たいへんご無沙汰しておりますニヤニヤ

なんと・・・お正月からブログ未更新だったのでありますゲッソリゲッソリアセアセ

 

 

とりあえず、どーーーーーーーーーーん!!

(言いたいことは先に言うウインク

一応ポスターは非公認なので・・・悪しからず・・・

役員には許可をいただいています!

 

【第12回 MFGチヌ釣り選手権大会】が、なんと!初!鹿児島で開催されますラブキラキラ

 

 

わたしも、今回オブザーバーとして初参加させていただきますOK

 

 

個人的な思いとしては・・・

 

大会を通して、フカセ釣りを始めとする釣り界隈が、もっともっと

熱く!熱-----く炎!!

盛り上がっていってほしいと思っていますグッ

 

 

今回の大会がしっかり盛り上がることで

わたしたちの今後も、もっともっと釣りがしやすくなっていくと思うのです。

本土、最南端ですが、熱いステージ波が広がっています。

オブザーバーの方も、参加費2,000円とリーズナブルな大会ですうお座

 

 

フカセ界の、有名人も参加されます!

貴重な出会いも待っていますよデレデレデレデレキラキラ

 

 

 

日本の釣り人口を増やすべく、未来のトーナメンターになるべく

奮闘していますニコニコニコニコ

 

お力添えのほど、よろしくお願いいたします。

 

 

 

県外のとある港では、釣り人のマナーにより釣り禁止になる区域が

広がっているとのお話もありますね。

とても残念です。

 

来た時よりも美しくキラキラを頭において

釣りを楽しんでいけたらいいですね音符

 

ちなみに、わたしもよく撒き餌をバッカンの周りにこぼしてしまうので

汚れたなぁと思ったら、

1回の釣行で3回ほどにわけてこまめにブラシで掃いたりしていますよ。

 

一気にするより楽なので

休憩がてらするのもいいですねウインク

 

これから季節は夏に向かい、こぼれた撒き餌をそのままにしておくと

ハエがたかったり

くさーーーーくなったりして

次、その場所で釣りをする人がとっても困ってしまいます。

ぜひ釣り場の美化にも心がけてみてください!!

 

 

 

ちなみに、今回大会が開催される錦江湾一帯の状況は

(チヌ釣り歴1年女のレベルですが・・・)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このような感じです!!

全て4月に入ってからです!

 

 

 

 

 

 

お気に入りのウキ(笑)

個人的に、錦江湾ではプログレスチヌエイジアジャイロファスティックが激熱炎OK

 

 

 

と、いった感じで

 

ぜひ!ぜひとも、ご参加お待ちしておりますニコニコ

5月2日が申し込み締め切りになっております。

 

お近くのMFG会員様か、いらっしゃらない場合は

こちらの【コメント】・【メッセージ】でも構いません!

 

29日(月)までにお知らせいただければと思います。

その際、必要事項等お伺いしますのでご承知おきくださいウインク

 

 

 

 

では、多くのご参加お待ちしております!!!!

(よろしければシェアいただければ、跳ねて喜びます笑い泣きデレデレ笑)