3月4日~10日 | 所詮わりばし

所詮わりばし

テーマとか 特にないっす 思ったこと ダラダラ書きます 所詮、わりばしですから・・・

 

○3月4日(月)

 

 朝目覚めると

 左肩甲骨の内側に鈍痛が・・

 

 昼間も なんとなく内臓の調子が悪い・・

 

 FFRK 古記・零 ルルサスのルシたる審判者

 30秒切り達成

 

 

○3月5日(火)

 

 顔合わせにて ようやくあの件公開

 

 久々にポンチョの出番

 

 

○3月6日(水)

 

 今日も弱雨

 

 内臓も調子悪い

 

 FFRK 古記XIV アシエン・ラハブレア

 30秒切り達成

 

 パパリモが鬼すぎる

 

 

○3月7日(木)

 

 朝目覚めると

 左肩甲骨の内側に激痛

 

 痛みの正体も分からず不安を抱えたまま

 お仕事へ・・・

 

 起き上がっていると痛みは感じない・・

 

 しかし 昼食でまた異変

 

 ヤバイ アレだ

 

 便秘が極度に酷い時に来るアレだ

 

 この時点で気付いた

 

 最近 便が出ない日があっても

 あまり気にしていなかったことを

 

 そして 昨晩

 バカみたいな量のパスタを食べたことを!

 

 夜 それでも明日に備えて

 何かは食べなければならないだろうと

 頑張って米を食べようとしたけど

 冷凍タッパー7分目まで食べてギブアップ

 

 まじで固形物を受け付けない

 

 明日 どうする・・・?

 

 

○3月8日(金)

 

 身体はグダグダだが 強行することにした

 

 4:30に起床し 6:05東京駅発のやまびこ号で東北へ・・

 

 JRの「きゅんパス」を使って

 日帰りプチ東北旅行

 

 もちろん有給取ってます

 

 旅立ちの朝の気候は なんと雪!!

 

 都内の時点で結構降ってるし!!

 

 

 10:40 岩手県 一ノ関到着

 

旧沼田邸武家屋敷

 

なんか 撮らざるを得なかった・・

 

世嬉の一 酒蔵

 

BASIE

 

浦島公園

 

 

 

10:17 大船渡線で 一ノ関 → 気仙沼 → ・・・

 

12:35 奇跡の一本松 到着!

 

献花台 ちょっと淋しい・・

 

さすがに13年も経ってるしなぁ・・

 

防潮林だった松林も 少しずつ復旧しているみたい

 

堤を降りて行くと・・・

 

旧・陸前高田ユースホステル (震災遺構)

 

奇跡の一本松

 

水門の脇を渡って・・・

 

気仙中学校 (震災遺構)

 

2階建ての校舎の屋上に立つ看板に

「津波ここまで」の文字が・・・

 

改めて 当時の凄惨さを思い知らされます・・

 

 

東日本大震災津波伝承館へ・・・

 

 

素晴らしい展示でした (って表現でいいのか...?) 

 

実務で使えるレベルの 多岐にわたる細かい分析

 

ありがちな凡庸で退屈な展示ではなく

万人の心に確実に焼きつく 巧みなプレゼンテーション

 

日本のお役人さんは 全員ここに来てほしいですね

 

集団だと何も考えずに終わってしまうので

できれば数人で ベストは一人で

 

 

メディアでは とかく当時の反省点ばかりが伝えられるけど

古来からの謂れに従って避難に成功した例もまとめられていて

目からウロコでした

 

 

 

旧・道の駅 タピック45 (震災遺構)

 

15:05 奇跡の一本松 → 15:35 気仙沼

 

 

気仙沼のスローガン(?) 「海と生きる」

 

あの日 全てを奪い去った「海」だけども

憎むでもなく 忌避するでもなく

 

-------------------------------

 

できればここで 海の幸を爆食して

金を落として行きたかったんだけど

前日 この身に起こった「事件」のせいで

食欲がまったくなく

固形物を受け付けない状態だったので

仕方なくお土産だけ買って帰りました

 

うにふりかけ サメジャーキー ほやジャーキー 

気仙沼名物・あざら がんづき

 

一ノ関でも饅頭買ったし 充分かな?

 

17:55 気仙沼 ~ 19:20 一ノ関

 

夕飯も食べる気力もなく

 

20:22 一ノ関 ~ 23:20 東京

 

仙台以降はバカみたいに混んでて

平日だっつーのに通路も満員で地獄絵図でした・・

 

-------------------

 

いい旅でした♪

 

次は体調万全で行きたいな

 

 

○3月9日(土)

 

 便秘薬を倍飲んで

 

 なんとか危機を脱した

 

 

○3月10日(日)

 

 劇場版SPY x FAMILY Code:White

 観に行った

 

 これ 小学生の頃に見てたら

 笑い死にしてただろなw

 

 故・鳥山氏が語っていたという

 「キャラ間の関係性を丁寧に描くことが

  面白い作品をつくる秘訣」

 を想起した

 

 もっと売れててもいいのに

 

 ちなみに 隣のドラえもんは

 バカみたいに混んでた