こんにちは~にこ


今日は3連休の最終日ですね。

お彼岸なので、毎年同じように彼岸花が咲いています


Farmer's KEIKO 農家の台所


Farmer's KEIKO 農家の台所


稲刈りが終わり、緑色の景色が少なくなり寂しくなった頃、赤々と咲いている彼岸花はとても目立っていて、そして綺麗ですね。



先日、ブログのコメントに、にんにくの保存方法を教えてくださ~いっというコメントが入っていたので、にんにくの保存方法をまとめてみました。


私はにんにくも栽培しているので、収穫したてのニンニクを干して、食べる分だけ干さないで冷蔵庫に入れておくのがほとんどで、調理しているのは保存するためじゃなくて美味しいからなんです。でも結果的に保存期間が長いし保存食になるので、それも含めてまとめました。


過去にはバジルとゴーヤの保存方法をまとめたものがありますので、よかったらこちらも見てくださいね下


■バジルの保存方法


■ゴーヤの保存方法




では、ニンニクの保存方法です。

「干す&冷蔵」「冷凍」「調理」の3つに分けて書いています。






■干す・冷蔵庫で保存する


私の栽培しているニンニクの収穫は6月末。

収穫したてのニンニクは水分を沢山含んでいるので、軒下の風通しの良い所に吊るしています。


ただしスーパーで売っているニンニクは既に乾燥させてあるニンニクなので、干しすぎてしまうと乾燥しすぎて味が悪くなるので、新聞紙で包んで冷蔵庫で保存します。ニンニクの芽も出にくくなるのでおススメです。


Farmer's KEIKO 農家の台所





■冷凍する



・にんにくを1片づつばらして薄皮も剥いてラップで包んで冷凍


・にんにくをすりおろしてラップに包んで冷凍。薄く伸ばして冷凍しておくと、使う時にパキンと折って使えるので便利です。


他にはにんにくを柔らかく煮てペースト状にしてから冷凍する方法もあります。

バーニャカウダを作るときにすぐに使えるので便利ですよ。




【農家のレシピ】 にんにくペースト

【材料】


にんにく・・・適量


【作り方】


①ニンニクは皮と薄皮、芽が出ていれば芽も取り除き、水とニンニクを鍋に入れ、柔らかくなるまで煮ます。


Farmer's KEIKO 農家の台所


②柔らかくなったニンニクを取り出し水分をキッチンペーパーなどでふき取って、フォークやマッシャーで潰して完成です。


Farmer's KEIKO 農家の台所


私はニンニク6個を使って作ったので、ラップに薄くペーストをのばして包み、ヘラなどで6等分の切れ目を入れて冷凍しておきます


Farmer's KEIKO 農家の台所


Cpicon 【農家のレシピ】にんにくペースト by FarmersK
↑レシピのまとめ&印刷はこちらをクリックしてくださいね~☆(クックパッドとリンクしています)
携帯から見られる場合は、反映するまで数日程度かかる場合があります。


薄く伸ばして冷凍しておくと、使いたい時にパキンと割って使えるので便利です。バーニャカウダはニンニク1個を使うので、1個分が分かりやすいように写真のように切れ目を入れておくんです。


バーニャカウダはニンニクとアンチョビをペーストにした温かいドレッシングソース。野菜スティックなどにつけていただきます。


Farmer's KEIKO 農家の台所


Cpicon 【農家のレシピ】バーニャカウダ by FarmersK



バーニャカウダに使うニンニクは臭みを抜くために牛乳で煮るんですが、水で煮てもOKなので、このニンニクペーストを使うことができます。


春にバーニャカウダPOTを買ったのに、それから一度も作っていないので、セロリが収穫できたら作りたいなぁ~っと思ってますにこ







調理して保存する




■にんにく味噌


Farmer's KEIKO 農家の台所


Cpicon 【農家のレシピ】我が家のにんにく味噌 by FarmersK





■にんにくオイル&チップス


Farmer's KEIKO 農家の台所


Cpicon 【農家のレシピ】にんにくオイル&チップス by FarmersK





■にんにく醤油



【材料】


にんにく・・・適量

醤油・・・ニンニクが浸る程度



【作り方】


①皮と薄皮を取り除いたニンニクを清潔な保存容器に入れ、上から醤油をひたひたに注ぎ冷蔵庫で2ヶ月保存すれば完成です。


Farmer's KEIKO 農家の台所

Cpicon 【農家のレシピ】にんにく醤油 by FarmersK

↑レシピのまとめ&印刷はこちらをクリックしてくださいね~☆(クックパッドとリンクしています)
携帯から見られる場合は、反映するまで数日程度かかる場合があります。



醤油ににんにくの香りが移れば使うことが出来ますので、1,2週間経ったら使えます。でも2ヶ月以上たったほうがより香りもよく味もまろやかになり、漬けておいたニンニクも黒くなってそのまま食べれますよ。保存期間は冷蔵庫で1年です。


2ヶ月漬け込んだニンニクです。半年経てばもっと真っ黒になります。そのまま食べたり、刻んでチャーハンの具にしたり出来ます。


Farmer's KEIKO 農家の台所


常温保存も出来ますが、念の為冷蔵保存をおススメします。(醤油の種類によって冷蔵の場合があるので)



あとは、赤梅酢に漬けたり、味噌に漬けたりしています。



こんな感じで色々ニンニクで作れますよ。

ニンニクは疲労回復、食欲増進、冷え性改善など沢山の効能がある野菜ですよ。ぜひうまく保存して色々使ってみてくださいねにこ




ポチ、ポチ、ポチっと応援よろしくお願いしま~す

下
Farmer's KEIKO 農家の台所




にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
にほんブログ村




■コメントのご返信について■

畑仕事が忙しいときは、コメントの返信をお休みさせていただく場合があります。その際、今までご紹介したレシピに関するご質問に関しては、出来る限りコメントをいただいた方のサイトへ出向き返信させていただいていますが、サイトをお持ちでない方はブログでお返事させていただきます。よろしくお願いいたします。

あと過去にご紹介させていただいたレシピに関する事以外のご質問には基本的にお答えしておりませんのでご了承くださいませ。