北野物語 定期検診3回目 | 性腺外胚細胞腫瘍 後腹膜原発 絨毛癌 旅好き 間質性腎炎 てんかん 透析

性腺外胚細胞腫瘍 後腹膜原発 絨毛癌 旅好き 間質性腎炎 てんかん 透析

●2015年2月 28歳発病 現在30歳 性腺外胚細胞腫瘍
後腹膜原発 多発性肺転移 脳転移
●ケモBEP4とTIP2とTIN2とIrN2&脳放射線24Gy定照射
●ケモ入院10ヶ月と後腹膜リンパ節廓清手術
●2017年2月 覚醒下開頭腫瘍摘出術
●2018年2月 薬剤性間質性腎炎と診断

綴る



仕事に復帰してからというもの穏やかに内勤業務を愉快な先輩社員の方々と楽しくやっております笑。大阪へ転勤になった同期や先輩や上司と再会でき、沢山ご飯に連れて行って貰いましたが、ヅ○ついては誰も触れて来ません(((( ;°Д°))))誰か突っ込んでくれ!!




フルタイムで働いてはいますが、今はまだ「ならし勤務」扱いなので病院の日は自由に休め、かつ定時ちょい過ぎに帰れるという優しさのもと働かせてもらってます。6月より正式に経理の中のどんな業務に従事するのかが発表されるらしく、それまでは経理の色んなお仕事をお手伝いさせてもらっている状態。まあ仕事の話はまた今度という事でv(^-^)v



あと埼玉の親しかった大先輩との悪企みで埼玉への出張も認めてもらえそうなのでお世話になった先輩や同期、関東の旧友に会えるのが楽しみです≧(´▽`)≦






本題の、、今日は仕事を休んで北野病院腎臓内科で定期検査。雨が降っているので傘を持って歩くのだが道中危険がいっぱいだった( p_q)採血採尿を済まし診察時間まで1時間半も余裕がある。遅延も計算に入れると3時間ちょいは暇である笑。



クレアチニンの横ばい推移に期待しつつお昼ご飯を何食べようか考えるがもう既に答えは決まっている。天ぷらだ。自分の中で天ぷらは月1のイベントとなっている。



診察時間ちょい過ぎに戻るといつもより早めに診察番号が掲示板に表示されていた。今日は早く呼ばれそうだと思っていたが安定の75分遅れでお呼ばれ( ̄∇ ̄+)それでも今日は早い。ドキドキの結果。











採血結果、、



















クレアチニン5.42
やべえ前回から0.6も上がってる・°・(ノД`)・°・前回下がったので今回も5未満でキープ出来てるかな?と思っていたが流石に落胆を隠しきれない。。何故上がるんだ。今までの食生活を見直ししてもタンパク食塩カリウム制限に加え、有酸素運動も不定期ではあるがやってきたのに(_ _。)
社会復帰による環境変化?どうだろうか?





女医曰く、許容範囲の上がり具合で全体の推移を見るとちょい上がりらしい。その理由はステロイドで抑えていた間質の炎症は段々無くなっているものの炎症によるダメージ、傷跡が再生されない箇所があるためそこはステロイド減薬に伴ってクレアチニンが悪くなってると言う。ステロイドはあくまで炎症抑えている。抗がん剤や薬剤炎症で相当傷ついた細胞はもう戻らない。横ばい推移を願うが、いくら生活を見直して頑張っても限りある腎機能15%にしわ寄せがいって、疲弊している腎臓がどこまで頑張ってくれるかの問題だ。







あと、、総コレステロールだが前回と比較して少し下がったがまだまだ高い300だったのでスタチン低容量が投入された。HDLは大丈夫だが、LDLが高いという理由からEPAではなくスタチンとなった。





続いて、、、いやまだあるんかい。゚(T^T)゚。
血圧が収縮期125-145台をウロウロしているのでCa拮抗薬のアムロジピン低容量がさらに追加となった。。(CKD患者は家庭血圧125/75が理想)しかも2.5mgを1週間続けて安定しなかったら自分で5mgまで増やして良いよというフレキシブル処方笑(  ゚ ▽ ゚ ;)女医は私の服薬遵守を信頼しているようだヽ(;´Д`)ノ






クレアチニンが今回良くない結果だった事で正直精神的にキツイ。こういう上がってくる日がいつか来るだろうと分かってはいたが、今じゃないだろと。もう1ヶ月後の検診まで食生活・運動を見直し、前向きに考えよう。


血液透析になったらなったでしょうがない。それまで腎臓に優しい理想的な生活を心掛けるくらいだ。



自分はだんだんと血液透析を受け入れる姿勢、精神になるのかな?