日本百名山大朝日岳 夏山紀行2☆ヒメサユリが咲き始めた古寺山☆ | ブルーレボリューションのきまぐれブログ【復活編】

ブルーレボリューションのきまぐれブログ【復活編】

大自然と街をテーマに癒しのブログを目指して
(珠にはグルメ。。。)

こんばんは!

星空

今日の山形は雲が多いながら、30℃

近くまで気温が上がり蒸し暑く梅雨

入りを実感する一日となりました

 

普通の年であれば、梅雨入りして暫くは

梅雨寒が続くのですが、今年は最初から

暑い、先が思いやられる今日この頃です

 

さて、昨日からアップしている大朝日岳

夏山紀行、今日はこの区間を更新します

スニーカースニーカー

古寺鉱泉登山口-合体の樹ー一服清水ー

日暮沢コース合流点-古寺山ー銀玉水ー

大朝日岳避難小屋ー大朝日岳山頂

 

 

 

日暮沢コースとの合流点を過ぎると

まだブナ林ですが、やがて視界が

急に開け、月山などの山々を一望

 

 

 

さらに、高山植物の花々

賑やかになってきました

 

 

マイヅルソウ

 

 

イワカガミ

 

そして、ヒメサユリが分布

しているに到着します

 

 

 

古寺山(標高1501m)

11:30

大朝日岳小朝日岳を望む古寺山

ここに咲いているはずですが…

 

 

咲いてない…😢

 

まだ、早かったのだろうか。。。

 

諦めかけたその時でした

山頂から50m先にピンクの美しい花が!

 

 

 

ヒメサユリ

🌸

初夏の始まりを告げるヒメサユリ

 

この時期しか咲かない妖精の様な

ですが、ちょっと心配なことが

。。。

古寺山周辺では、2年前に登った時より

花芽が断然少ないのに気づきました

ガーン

去年が酷暑だったことも影響しているの

かもあるかもしれませんが、圧倒的に

増えた登山者、20人以上のグループも

珍しくなく、山がオーバーツーリズム

なのではないか、そう思えるのです

 

 

古寺山山頂に咲くアヅマシャクナゲ

 

狭いと登山道をはみ出し、植生地を踏む

場面を何度か目撃、あとは単独登山者の

モラル、残念ながら欠けている方もいて

最低限のルールは守ってほしいものです

注意

ところでこの後、小朝日岳を迂回して

大朝日岳を目指しましたが、この先

には、ヒメサユリやウスユキソウの

花畑、まさに地上のユートピア

出迎えてくれましたよ♪

黄色い花 黄色い花 黄色い花

この続きは、また後日更新しますね

 

それでは、明日も楽しい一日を

お過ごしください

 

関連リンク

朝日連峰 大朝日岳