旅の記憶№28☆旭岳山頂と旭岳山麓駅姿見食堂の東川町産野菜カレー☆ | ブルーレボリューションのきまぐれブログ【復活編】

ブルーレボリューションのきまぐれブログ【復活編】

大自然と街をテーマに癒しのブログを目指して
(珠にはグルメ。。。)

誰でも大自然を満喫できる旭岳ロープ

ウェイ周辺を離れて、いよいよ山頂

 

 

ガーン

ゴォー!と轟音を響かせながら立ち

上る噴煙を間近に見ての山旅ですが

この日はが深く慎重に登ることに

 

 

 

何故なら、生命の息吹を感じない荒涼と

した世界、マーキングを頼りにひたすら

登るコース、前を歩く人が頼りです

スニーカースニーカー

とにかく、休みすぎると汗が引いて

凍える寒さ、あまり休み過ぎない

ように頂上を目指します

 

 

旭岳山頂(標高2291m)

 

山頂駅から約2時間、北海道で一番

高い場所に到着、で何も見えなく

ても、登頂しただけで満足でしたが

ここで奇跡が起きます

 

 

 

何と、が晴れてきたのです!

 

 

 

さらに、野鳥(エゾライチョウ?)

飛んで来てくれましたよ

鳥

地上の楽園と地獄が旭岳にはありました

 

さて、無事登頂に成功したのですが

流石に山頂は寒く、下山後に昼食

 

 

旭岳ロープウェイ山麓駅 姿見食堂

東川町産野菜カレー

カレー

山で食べるカレーって、何で

こんなに美味しいのだろう...

 

 

 

大満足です♪