テイスティングからのハッピーアワー@Calistoga | SAI dining *おうち薬膳&カリフォルニアCIA生活*

SAI dining *おうち薬膳&カリフォルニアCIA生活*

野菜の菜、おかずの菜、彩りの彩。
おいしいSAIをいろいろ発信しています。
国際中医薬膳士として季節に合わせた薬膳レシピのご紹介や、アメリカ料理大学、The Culinary Institute of Americaでの学生生活、ナパバレーライフも更新中です。

Tankのあと、お昼がまだだったよね、ということで、
カリストガのメインストリートで何か食べようとのことに。

{64293BF4-EF05-4DC0-A956-5213B361320C}

カリストガに住んでいるボブ推薦のJhonny'sに。

BARセクションとRestaurantが分かれていて、
BARはスライダーやフラットブレッドなどシェアできるのが多いみたい。

{A8D1C34F-12B8-46A4-8A2B-83DD962F886C}

スポーツバーっぽい雰囲気の店内。

{D15797FD-7BCC-43F7-9971-C8F9006C0991}

3時でしたが、ハッピーアワーメニュー。

{ECF658A6-88C8-485F-A08E-E4EEAA795DD9}

どうやら、Jhonnyの入っているホテルは
なかなか歴史があるようです。

{E013A7E7-BCB4-466F-BC16-E8DC357B3E88}

oyster on halfshell。
Miyagiだそうです。

{9DA0C255-F073-4E6E-AD15-B983B7EA27F1}

アメリカンバーメニュー定番、バッファローウィング。
セロリもバッファローウィングにはマストウインク

{C3DE2155-C0E9-4800-B665-E4DC6306AD0B}

この日はイタリアワインを勉強したばかりなので、イタリアワイン。

この店を推薦してくれたボブは
イタリアンアメリカンなので、彼のrecommendです。

フルーティな香りのドライな白。

{95D1460D-3908-41E9-BE03-8EEA66AE30B4}

スモーキーなベーコンとゴートチーズのフラットブレッド。


{908D20F6-5473-4B8C-A39D-99EBDBAD9EF9}

カリストガはナパバレーでもリゾートとしてのパイオニア。
いいホテルやスパ(泥風呂や酵素風呂)、レストランやバーも
ナパ市内より多いくらいです。
小さな町なので、車がなくても回れるというのも人気の理由の1つ。
週末にはBARホッピングをする人が多いんだとか…

おすすめタウンです。

ご訪問ありがとうございます。

ポチッと応援していただくと喜びます。


にほんブログ村クリック

 


にほんブログ村クリック