モニターレッスンの準備!喜んでもらえる内容になりますように | ワンランク上のブログメソッド♡小さな教室に寄り添うホームページ制作♡

ワンランク上のブログメソッド♡小さな教室に寄り添うホームページ制作♡

Instagramの世界観そのままに。
情報を探しやすい、上質なブログへ♡

元アイシングクッキー講師が
ワードプレスでお届けする
美しいデザインと機能を兼ね備えた
ワンランク上のブログ制作。

ご訪問いただきありがとうございます。
横浜市神奈川区アイシングクッキー教室
「Fancy Rosette(ファンシーロゼット)」
講師のyuukiです。
 
現在お教室を開くにあたって
準備をコツコツと進めております。
 
 
来週、モニターレッスンを
開講させていただけることになりました♡
友人2人が来てくれます!ありがとう♡
 
これが私にとっての
ファーストレッスンおねがい
嬉しいな!嬉しいな!!
 
わざわざ足を運んでいただくのだから
来てよかった!
作って楽しかった!
と思ってもらえるようなメニューを考えたいな♡
 
 

引っ越しからもう2週間!
 
部屋も大分片付けが進み、
レッスンに向けて購入したアイテムたちが
続々と我が家に到着しています。
 

フランフランの卓上時計に
cottaのケーキスタンドウエディングケーキ
 

ウィルトンのアイシングカラーも
新しい物に買い替えましたニコニコ
(前のカラーも賞味期限が切れていたわけではないけど、
より安心して食べていただきたいので・・・)
 

それからトッピング類、
写真はないけど薄力粉・グラニュー糖・粉糖・・・etcも
一新!!アップ
 

ペンなどのお道具も全て買い揃えました。
 
 
 
 
肝心のクッキーのデザインは・・・
 
 
ただいま試行錯誤中・・・!!!
 
 
昨日は娘の寝かしつけ後、
眠い目を擦りながら
サンプルを作ってみたのですが・・・
 
 
全然上手にできなくて撃沈・・・。
(ドレスは全部で2着の予定ですが
もう1つはもっと酷くてお見せできませんえーん
 
線も上手に描けない。
塗りつぶしも上手くできない。
焦っているから余計にできない。
 
私、本当にアイシングの技術を
人様に教えていいんだろうか
と落ち込み、
比喩でなく涙目になりながらの制作となりました。
 
 
今日、私の師であるmiwa先生に
実際のサンプルをお見せして
いろいろとご指導をいただいてきました。
 
親身になって改善点のご指摘や
代案など考えてくださり
本当に有難くてまたもや涙が出ましたえーん
 
 
やってみたい事の空想ばかりが膨らみ、
でも技術が追いついていない状態で
本当に悔しいです。
 
でも一度原点に戻り、
私がいまできる範囲の技術を
しっかりとお伝えできる
レッスン内容にしよう。
と方向性を見直したいと思います。
 
サンプル作りのリベンジ、
まだまだ頑張りますメラメラ
 
 
 
悔し涙を流しながらも、
クッキーを作りたくて作りたくておねがいドキドキ
 
今日新しく教えていただいた
和柄の技術の復習を今しているところですドキドキ
(アイシングを乾かしている間の
隙間時間を使ってのブログ更新だったりにひひ
 
先生のご指導のおかげで
すっごく素敵な和柄のクッキーが作れたので
明日またぜひ紹介させてくださいねドキドキ
 
 
とにもかくにも、
もっともっとアイシングと向き合って
「幸せを届けるクッキー」作りを
いつか実現させたいと思います!
頑張りますー!!!