ご訪問ありがとうございます。

 

都内で男の子を育てる専業主婦ママsakura(ミドフォー)です。 

 

教育熱心でない、中学受験未経験ママが、子の偏差値40台無気力から難関校合格を目指して伴走する決意をしました。

 

HSPな私、中学受験を乗り越えられるのか?!

 

子育てのことや日々の家族のあれこれを綴りますイエローハート

 

ご訪問ありがとうございますピンクハート

専業主婦ママsakuraです。

 

最近、食欲が止まらず、困っています。

夜にパスタするときは、大人は炭水化物を控えめにするために、こちらをパスタ代わりに。


初回はお得に試せます気づき

【ゼンブヌードル】8食モニターセット


豆臭さは、水洗いすることでほぼなくなり、美味しいですデレデレ

 

ちなみに、子供ほんわかは、国産のこちらのパスタがもちもちでお気に入り二重丸



 

さて、今日は英語教育について。

 

 

以前も少し英語については、こちらで書いています。


 

英語教育と一言で言っても、本当に様々な家庭の方針があるなぁと感じています。

 

 

私立小学校に通っている友達は、JPREPに通っている子が何人かおり、中学受験がないかわりに、英語をしっかり学ばせる環境を親もつくっている感じがします。



他にも、アフタースクールで英語に通い、英検を2級までしっかり取るなど。



やはり、私立に通わせられる家庭は、教育にお金を惜しまない経済力であり、すごいの一言です。


 

一方、公立の友達も、英語教室に通ってはいる子はちょこちょこいます。




しかし、週に1回程度の習い事の子が多く、本格的にやらせている家庭は、少ないようです。


 

夏休みは、USIJや他のサマースクールに通う予定の友達もいます。




我が家のように、オンライン英会話を細々やらせている家庭は、私の周りは少ないです。



中学受験をすると、どうしても英語まで五教科勉強することは、よっぽどのことでないと厳しいのかな?と思います(少なくとも我が家は無理よ泣き笑い)。



しかし、中学受験をしない家庭や私立のお子さんは、高校までの間に、英語にしっかり時間をかけられる。



そう思うと、いつ受験をするのか、何を目的とするのか、私立高校か公立高校か、などによっても、英語への時間のかけかたで、行く先も大きく変化するかもしれません。



我が家は、少し難しい位置にいるな、と感じる今日この頃です。



最近の私の本音はこちら

 

 

お読み頂き、ありがとうございましたキラキラ



 



 

 ↑

去年買って、お気に入りです✨