にゃんにゃんにゃんの日ぞよ | NPOファミーユシェルターブログ

NPOファミーユシェルターブログ

名古屋市のNPO法人ファミーユの
老犬&猫シェルターのブログです。

皆の者、いかがお過ごしか?シェルターの家斉じゃよ

 

 

 

にゃんにゃんにゃんの、この佳き日。

この記念すべき日のブログは誰が主役になるのか。

シェルターでは色々な憶測が飛び交っておった。

 

むろん、新入りの もうひとりではあるまい。

ましてや黒柴ワンコなぞ、出る幕ではない。

 

 

大方の予想で、とろは自分の推しであるタウちゃんを載せるであろうと結論がついた。

 

 

 

 

そこで、ワシの事を全力で推しているボラ娘が

「ナリナリ、とろはいつも夜にブログを書くから、昼間ならやっちゃえるよ!

とろが会社で”しまった、またやらかした!”って叫んでいる間に書いちゃいなよ!」

と、焚き付けおったのじゃ。

 

この娘、とろにケンカを売ってフルボッコにされる覚悟でワシを推してくれたのじゃ。

 

 

 

チューラブラブで応えようぞドキドキドキドキドキドキ

 

 

・・・と、ワシがいかにもエロジジイのように思っておる者もいるかもしれぬ。

だがな、ワシは寂しいのじゃ。

 

 

 

 

この歳になって知らぬ場所へ連れて来られ、ここで暮らせと言う。

ついた人間によって左右されるワシらの生き方。

 

ここに来るボラの者たちは自分達の家の子とワシらの境遇を重ね、慈しんでくれるのだと思う。

「じゃあ家の子に・・・」と言う思いもなくはないが、みな、キャパシティがあるじゃろう?

全てを受け入れるわけにはいかぬのじゃ。

 

 

だからせめて、譲渡対象の子はずっとのお家で幸せになれるように。

ワシ達のような老猫・老犬達はせめてシェルターでは良い状態でいられるように。

 

と、色々工夫をし、可愛がってくれておるのじゃ。

 

 

まぁ、その愛情が変な方向へ爆走して

 

 

こんなものを用意されたりもするのじゃがな汗汗汗

 

 

 

本当は本物のちゅーるが良いのじゃが、いかんせんワシはアレルギー体質での。

食事制限がある故、まぁ、これでもいいかと思うのじゃ。

 

 

これもワシが

 

 

ピンクの似合う、らぶりーぷりちーだから、致し方がないのよのぉ。

 

 

 

おっと、話がそれてしまった。

 

 

にゃんにゃんにゃんの、この佳き日。

 

あちこちでイベントが開催され(おっと、ワシも働いておるヘミングウェイでもイベントがあるぞよ)

グッズが売られ(おぉそうだ、ヘミングウェイでもグッズ販売があるぞよ)

猫達に対する思いが一気に膨れ上がるこの日。

 

 

ワシらのように見捨てられ、拾い上げられ

 

 

翻弄する猫生を、それでも懸命に、健気に生きているということを

 

 

そして、幸せな子達ばかりではない、その裏で今もひどい扱いを受けている仲間たちがいるということを

 

 

心に留めて欲しいと思うのじゃ。

 

 

 

 

まぁワシは自分の猫生を受け入れるしかないのでな。

 

 

それでは。

佳き1日となるよう、願っておるぞ。