最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 20111月(31)2月(27)3月(31)4月(29)5月(31)6月(30)7月(31)8月(31)9月(30)10月(31)11月(30)12月(30)2019年7月の記事(31件)この世界に意味のないものはない~ペットという存在世の中には「お笑い」が必要だということみんなが同じ方向を向くことに違和感…。「お金って何だと思う?」…あるひとつの意見。好きなもの・嫌いなものを知る子どものケガ、事故…危険はいつもそばにある謙虚さをよそおって逃げている…。一歩まちがえると専制君主制になってしまう、親子関係。ちょっと変えるだけで気分が良くなったり、不快になったり。言葉づかい、歩き方、字を書くこと…些細なことが影響する実店舗で買う?ネットで買う?夏祭り~地域が子どもを育てる自分にとって大切な人を「信じる」思い出のモノを残しておく?「まじめ」は長所か?欠点か?希林さんのことばを思い出せ!「おもしろがる!」ジャパネットのエアコン、設置ハイリーセンシティブチャイルド(HSC)繊細すぎる子どもたち「負の気持ち」はどこかで断ち切らなければ。この頃、歴女になっているわたし。次ページ >>