どもども。
甲府へ行ってきました![]()
![]()
甲府駅って
新宿駅から特急あずさで
約1時間半で行けちゃいます![]()
![]()
ぼくクラスの機動力を持ってますと
もはや、近所です![]()
![]()
今回予定よりもちょい早く着いてしまったので
善光寺へ行ってきました![]()
ぜんこーじ
なんか聞いたことあるお寺だったので。
寄ったのはそんな理由です。
参拝料払って
中を見て回るんですけど、
地下に降りて
暗闇の部屋を
手探りで1周する体験が
良かったです![]()
![]()
↑何言ってるんだか伝わってないと思いますが。
甲府に行く機会があったら
ぜひ体験してみて欲しいです。
で、
ハードオフ巡りです![]()
まず、この日の1件目は
ハードオフ アクロスプラザ山梨
前回来たときは
ショーケース内のレアソフト買えた記憶です![]()
こちらの店舗では
SFC ドナルドダックのマウイマラード
5500円
見たことないソフトだったので。
箱は若干のイタミありましたが
相場通りの価格で買えたんじゃないですかね。
2件目
ハードオフ 甲府向町店
今回こちらの店舗が
目的で甲府へきました![]()
![]()
昨年11月にオープンした
新店舗で
まだ来れておりませんでした![]()
![]()
![]()
店内もきれいで
在庫量もそこそこありました。
新店舗はテンション上がりますね![]()
![]()
![]()
こちらでは
FC 獣王記 5500円
最近ファミコンソフトが
全体的に値上がってきております![]()
![]()
ファミコンプを目指してる時は
たぶんこのソフト
4000円くらいで買った記憶です![]()
箱がきれいで
ハガキ付き完品だったので購入したんですが
もう2年くらい寝かせれば
たぶん1万越えてくるんじゃないかって
思ってます![]()
![]()
レトロゲーム、
きれいが正義![]()
3件目
ハードオフ 甲府里吉店
こちらでは
購入ブツなしでした![]()
4件目は
ハードオフ 甲府アルプス店
なかなかの在庫量ある店舗でしたが
こちらも収穫なしでした![]()
5件目
ハードオフ 甲斐双葉店
こちらでは
気になる商品が何点かありまして![]()
悪魔城伝説
裸ソフト+攻略本セット![]()
お値段 7700円
最近、攻略本に萌えるんですよ![]()
![]()
![]()
![]()
レアソフトの攻略本も
コレクションしていきたいですね![]()
そして
↑これわかりますか?
SFC柄の
ゲームボーイアドバンスSPです
見たことないです![]()
お値段なんと
27500円
高いなーと思ったんで
しばらく店内で悩みましたよ![]()
スマホで検索しても
SPのスーファミ版なんて
出てこないんですよね![]()
こういうふうに悩む時は
買いなんですよ![]()
![]()
![]()
次にいつ出会えるがわからないので
お会計してもらった際に
店員さんにこのアドバンスSPについて
聞いてみたら
その店員さんが作った
いわゆる改造
アドバンスSPみたいです![]()
![]()
↑左が通常のアドバンスSP
今回購入したアドバンスSPは
バックライト搭載してるようです。
明るさが雲泥の差ですわ![]()
![]()
SFC調の側も
中華製のものを取り寄せて
取り付けた逸品だそうです。
店員さんによる
いわゆる改造ゲームボーイアドバンスSPが
ハードオフに売られてたことに
びっくりだったんですけど、
あたくしには
こういう改造知識や
技術も持ち合わせておりませんので
今回この機会に
手に入れることができたのは
よかったですね![]()
![]()
![]()
個人的に
ものすごく希少なものだと思うので
大事にしたいです。
山梨遠征は以上です。
この日は日帰りでトキヨに帰りました
ではでは。





























