1973年全米1位(Billy Paul の "Me And Mrs. Jones" から王座を奪取し、Stevie Wonder の "Superstition" に取って代わられた。また、アダルトコンテンポラリーチャートでも1位となり、ミリオンセラー)、全英3位。さらに、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドで1位、アイルランド、オランダ、ベルギー、西ドイツでトップ10入り(日本ではオリコンの洋楽チャートとオールジャパンポップ20で1位)。イントロのベースは Klaus Voormann で、いうまでもなく Mick Jagger がバックボーカルで参加(Carly Simon が、ロンドンのスタジオで Harry Nilsson とコーラスのパートをレコーディングしていたところ、Mick がふらりとやってきたので、一緒にやらない?と誘ったらOKし、そこで3人で始めたのですが、Carly と Mick がイイ感じで、自分はオジャマ虫と感じた(?)Nilsson が、「君たち二人でやれよ」と言って身を引いたとのこと)。さて、この曲で歌われている「自惚れ男」は一体だれか、という犯人捜し(?)が早くから行われてきたのは周知のとおりですが、その候補としては、Mick Jagger をはじめとして、James Taylor (Carly Simon の当時の夫)、Kris Kristofferson、Warren Beatty、Cat Stevens、David Bowie、David Cassidy らの名前が取り沙汰されてきました。Carly Simon は、当初はこの話題に触れるのを避けていたのですが、次第に思わせぶりな発言をするようになり、あちこちで情報を小出しにしては世間を翻弄して楽しんでいるようです。彼女の発言を総合すると、対象となったのは特定の一人ではなく、複数(3人?)の男性で、そのうちの一人は Warren Beatty(2番の歌詞が彼のことを歌ったもの)だということですが、ほかは有名人ではないようです(James Taylor と Mick Jagger についてははっきりと否定している)。

 

 

こちらは豪華客船『クイーンメリー2号』でのギグ。

 

 

レコードではピアノを弾いていたのですが、ここではギター。

 

そして Marilyn Manson によるカバー。

 

 

リードギターは Jonny Depp (ドラムスも)。Manson によると、ジョニデからレコーディングしようぜ、と誘われてジャムっていて、この曲がいいんじゃね?となったとのこと。

 

そして、Janet Jackson のこの曲。

 

 

 

2001年全米28位。Janet が Carly Simon に直接電話をかけ、"You're So Vain" をサンプリングして使いたいと申し入れたところ、Carly の希望で彼女のパートを新たに吹き込んだとのこと。いうまでもなくタイトルは、Carly Simon がオリジナルの冒頭で呟いている言葉です。