■おことわり
スターマンに関する記述はありません。ちょっと、諸々、記憶が飛びました。
ことの発端は11月23日の球団発表。
https://www.baystars.co.jp/news/2019/11/1123_03.php
あの日の先発発表の時みたいに「えっ」と声が出た。これは一大事。国吉くんがトークショーに。それに、一緒に百瀬くんが出るって。これはさらに一大事。
あわてて百瀬ファン ― あのときの「見送りの民」 ― にコンタクト。
※あの時、とか見送りの民、についての詳細はこちら
姫「ちょっと、我々事案が発生しましたよ」
民「えっなにこれ。超ピンポイント事案じゃん姫と私の」
姫「日程どうよ」
民「ちょっと時間ちょうだい万障お繰り合わせる」
ものの10分と経たないうちに見送りの民は万障をお繰り合わせていた。
あの広島の一件に絡んでいる民たちは皆、万障をお繰り合わせるのが上手い。
ロマッカーのアレ(※)やファンフェスを無事に乗り越え(姫は召されたが)
無事に「優先席観覧券」と「握手会参加券」を入手した姫と見送りの民は本日、無事に鴨居の地へ降り立ちました。
※)Twitterハッシュタグ #それでもボクはロマッカー
このトークショーが発表になった日がまさにロマッカー当日で、運営に関わっていた姫と見送りの民はまさしく「盆と正月とCSと日本シリーズが一緒に来た」ようなてんてこ舞い状態でした…
…というわけで記憶が定かなうちに今日のトークショーを文字に残しておこうと思った次第です。
司会はもうベイスターズに関わるイベントではお馴染みとなったダーリンハニーの吉川正洋さん。
時折「鉄分」が出てくるのがとても味わい深い。吉川さんの何がすごいって、鉄分のない人であっても「あれ?楽しいぞ?もしや自分にも鉄分が?」と思わせてしまう、万人受けする鉄分濃度の絶妙な配合率。
さぁそして登場です。国吉選手、百瀬選手!(以下敬称略)
吉川「今日はこんなに寒いですけど、皆さんタオルとか持ってね、お集まりいただきましたよ。アツいですよ!」
国吉「ありがとうございます!」
百瀬「ありがとうございまぁす」
吉川「説明不要だと思いますけどもね、国吉選手は今年10年目!53試合に登板されました!そして球速も161キロを記録されました!あとで詳しく伺いましょう」
会場 \よっしゅー/
姫(ギエエエエ…ギエエエ…)
民「やっぱ大きいねー…てか姫、顔がキモい」
姫「」
吉川「そして5年目の百瀬選手!今年は1軍も経験されましたね。こちらも後ほど詳しく伺いましょうね。そして百瀬選手は…なんと、今日が初のトークショーとのことで」
会場 \ももちゃーん/
民「きゃあああももちゃーん!」
姫「…うわ」
民「何」
姫「…お互い様やで」
民「」
吉川「みなさんからももちゃーん、と声がかかりましたが、ももちゃんと呼ばれているんですか?」
百瀬「そうですね、…先輩とかにも。ももちゃん…ですね」
国吉「僕もモモちゃんて呼んでますww」
吉川「そうですかwwでは百瀬さんは逆に国吉さんをなんと?」
百瀬「僕は、クニさんって」
吉川「あ、さすがにクニちゃんではなく」
会場 \wwww/
吉川「百瀬さん、初めてのトークショーですが、どうですか喋るほうは」
百瀬「まぁ、あの、そこそこw」
民「ほんとさぁ…初めてだからさぁ…未知数なのよ…」
国吉「あぁ、そこそこ面白いですよw今まだ緊張してるからアレですけど、もうちょっと慣れたら、面白いですよww」
百瀬「えっ…えぁ…えぇ…(困惑)」
吉川「ハードル上がりましたねぇwww」
姫「ももちゃん…かわいい」
民「でしょっ…」
■国吉くんの今季振り返り
吉川「今年はもう…何度、国吉選手に助けてもらったか!本当にお疲れ様でした。振り返ってみていかがでしたか?」
国吉「春から秋まで、シーズン終盤まで投げたの初めてだったんで、途中やっぱり体もしんどくて、ダメかなと思ったこともあったんですけど…(ハマスタの)スタンドが新設されて、ファンの方の声援がすごい大きくなって。あの声援が後押ししてくれたと思います」
吉川「今年からウィング席ができましたからね。そしてあの161キロの球速…はいかがでしょう、ご自身で」
国吉「そうですね…もう、これ以上出ないかもしれないですねwwww」
吉川「wwww投げた瞬間わかったんですか?」
国吉「投げた時僕わかってなくて、…でもお客さんがなんか、こう、ザワザワっと」
吉川「しましたね」
国吉「それで、パって後ろ振り返ったらまだ、61の表示が残ってたんで、あぁそういうことだ、と」
吉川「結構あっさりww」
国吉「いつだっけ…オープン戦の時に159出てて、あと1キロで60だなーなんて思ってたんすよ」
姫(ギエエエエその159現地で見ましたギエエエエエ)
国吉「そしたら開幕すぐくらいで61がパーンって出て。でも!その日に、大船渡の佐々木君が163キロ出したんですよwwwおんなじ日にwwwww」
会場 \あーーwwwwww/
国吉「なので、僕が61出したことよりそっちがフォーカスされてww」
吉川「わははははははははwwwwww」
会場 \wwwwwwwww/
■百瀬くんの今季振り返り
吉川「今年はスターナイトで1軍へ、ファームでも調子がとてもよくて。どんな1年でした?」
百瀬「目標にしていた『1軍に行く』っていうのは達成できたんで、そこはすごい良かったですけど、やっぱり1軍っていうのは結果を出し続けないといけないんで、これはまだまだ、課題だなと思います」
吉川「どうでしたか、1軍の打席は」
百瀬「緊張するかなって思ってたんですけど、そうでもなかったです。面白さ…のほうが上回ってました」
吉川「わぁ、そうでしたか」
百瀬「バッターボックス向かうあたりで、なんか…なんていうか、たまんなかったです」
会場 \wwwwww/
姫「たまらんなこの子」
民「これがももちゃんよ…」
■長野・松本のこと
吉川「百瀬さんは長野県の松本出身、ということで」
百瀬「ハイ、松本です」
吉川(鉄)「まつもと~~~~~…ってね、アナウンスが長いことでおなじみ」
百瀬「wwwwww」
会場 \wwwwwwww/
民「wwwそうwwそうwww」
姫「そなの?ww」
民「あとで動画見せるww」
見送りの民は百瀬くんと同じ松本出身である。
↓「あとで見せてもらった動画」がこちら
民「伝われこの感じwwww」
E@rth@EarthSunny自分のツイートにあった ダリハ吉川さんが言ってた特徴的なアレです https://t.co/p63PQ0L7J0
2019年12月07日 22:09
吉川「上田コーチも同じ地元で」
百瀬「上田さんは、中学が同じで。大先輩です」
会場 \へーー/
姫「『松商学園』って上田コーチの枕詞だよね」
民「やめなさいww」
■チームの仲良しは
吉川「チームの雰囲気はどうなんですか?百瀬さん、普段よくお食事したりするような…」
百瀬「僕はニコさん…乙坂さん。1年目からお世話になってますし、よくご飯つれてってもらいます」
吉川「あぁ乙坂さん!…あの僕、奄美キャンプ見に行ったんですけど、伊藤裕季也選手と結構…いちゃいちゃされてましたね?」
百瀬「あれは、…あれは…(照)」
吉川「まさか言えない関係!?」
会場 \wwwwwwwww/
百瀬「結構、フレンドリー…(照)」
会場 \wwwwwwwwwwww/
吉川「国吉選手は、仲のいい選手はどなたか」
国吉「えーっと、たぶん、三嶋さんですね」
姫(知ってる…ほんっといっつも一緒にいた…)
吉川「あぁ、三嶋投手…!じゃぁ試合後に食事とか?」
国吉「いや、それはほとんど…試合終わったらもうお互い、家に帰るだけなんで。 今の時期だけですけど、ゴルフ。三嶋さんも僕も好きなんでww」
吉川「ゴルフ大好きですか」
国吉「ゴルフ大好きです!」
吉川「スコアのほうはどうですか」
国吉「やっと最近、100切るようになったんです」
吉川「あ、じゃぁ来年からの背番号92くらい行きそうな?」
国吉「や、ベストが91なんで…w」
会場 \wwwwwwwww/
国吉「だから、次の目標は90切ることですけど、まぁ趣味で楽しく、やってるんで。スコアよくなくても楽しければいいかなって」
■プライベート事情
吉川さん曰く、楽屋で話した百瀬くんは自称「ネクラ」とのこと。
百瀬「一回家に帰っちゃったらもうめんどくさくて、出かける気にならないです」
吉川「今は、一人暮らし?家にいるのが好き?」
百瀬「YOUTUBE見たり…Netflixで映画探したり…」
吉川「インドア派でいらっしゃる」
百瀬「いや、それはまだ、認めてないですww」
会場 \wwwwww/
姫「どういうことw」
民「カワイイ…」
百瀬「アウトドアのほうが、好きです」
吉川「ほう、ではそこをもっとアピールしないと、このままではYOUTUBE好きってことに」
百瀬「あの、山が、すきです。自然が。」
吉川「山登りとか?」
百瀬「は、しないです。見るだけw」
会場 \wwwwww/
民「あぁ…わかるわ…ももちゃん…それが松本の子よ…」
姫「どういうこと」(数分ぶり2回目)
見送りの民曰く、松本で育った子は山を見ると安心するとのこと。
吉川「確かに松本のほうは、山も自然も景色がいいですからね」
百瀬「自然も、夜景もきれいです」
吉川「崖!?」
百瀬「やけい!夜景ですwwww」
吉川「あぁびっくりしたwww夜景確かにきれいでしょうね、長野だと」
百瀬「きれいです。…はい、…きれい、です」
吉川「あの、アウトドア派アピールは以上でしょうかww」
会場 \wwwwwwwww/
国吉「これ以上聞かないでくれみたいな感じになってますねwww」
会場 \wwwwwwwwww/
吉川「国吉さんは、インスタとか拝見してますけどやはりご家族と」
国吉「基本あんまり家にいないんですけど、いるときはまぁ、子どもが遊べ遊べと」
吉川「結構、インスタ更新されてますけど、お好きですか」
国吉「最初は好きじゃなかったんです。でも去年オーストラリアに行って、その時に僕が日本の情報を集めたくて、…それでまぁ、始めたんですけど」
吉川「実際どうでしょう、発信するって」
国吉「案外楽しくて。時間のあるときだけですけど更新するようになったし、今はもうハマっちゃって…ますねw」
吉川「ファンとしては嬉しいですよね」
姫(ほんとそれ…ありがてぇ…ほんと…)
■すきなたべもの
吉川「結構みなさん食事制限とかされてますけど、オフの間は…好きなもの食べたり」
国吉「インスタ見てる方だったらわかると思いますけど、ラーメンの写真載せてたり。きょうも朝Dock(追浜の練習場)行ってたんですけど、昼はラーメンでした。好きですね」
選手はドッパマじゃなくてドックっていうんだな。
吉川「百瀬さんは、お好きな食べ物は」
百瀬「お寿司が好きです」
吉川「ちなみに、すきなネタは」
百瀬「…イカ、がすきです」
会場 \かわいいー/
姫「かわいいなももちゃん」
民「おすし…いか…かわいい…」
■ららぽーと横浜のこと
国吉「結構、来ますね。お店もたくさんあるから全部ここで揃うのがいいです。でも子ども連れてくるとおもちゃ売り場から動かなくなっちゃうww」
会場 \wwwwwwwww/
吉川「どうするんですかそういう時w」
国吉「甘やかさないです。けっこう厳くしてます」
吉川「えっそうなんですか。僕ばんばんプラレール買ってあげちゃいますww僕も欲しいしw」
鉄分…!
百瀬「一人で来ることもありますし、クニさんも言ってますけどなんでもあるから、逆に目的がなくてもなんでもあって楽しいです」
吉川「あ、ここでアウトドア派が出ましたね」
会場 \wwwwwwwww/
百瀬「はいwwこれもアウトドアですww服好きなんで、服見たりとかしますww」
吉川「乙坂さんと一緒に服みたり」
百瀬「…は、ないですw」
会場 \wwwwwww/
■ぼっち飯、どこまでできる?
吉川「一人で行動するのが好きという方も、みんなでワイワイがいいという方もいますが百瀬さん、どうでしょう、たとえば食事とか」
百瀬「んっと、ラーメンまでは一人で行けますけど、ファミレスとかだとちょっと無理です。牛丼は大丈夫。焼肉は無理!」
民「やだ意外」
姫「荒波くんもおんなじようなこと昔言うてたな」 (※参照はこちら)
吉川「国吉さん、百瀬さんの線引きについては」
国吉「僕は…実はラーメンも一人はちょっと…厳しいです」
姫「えっ意外」
民「えっ意外」
姫「ユニゾンかな」
百瀬「なんか、カウンターがあれば大丈夫かなって」
吉川「では、カウンター式の焼肉があったら」
百瀬「…無理っすw」
会場 \wwwwwww/
■これからのこと
国吉「12月いっぱいはDockでトレーニングして、来月は宮崎で自主トレする予定が決まってます」
百瀬「クニさんと一緒で12月はDockでやります。来月なんですけど、ニコさんとアメリカで…初のアメリカです」
民「…筒香くんのおっかけ要素もあったりするのかしら」
姫「やめなさいwwwww」
民「ももちゃんの高校だと修学旅行オーストラリアなのよね確か」
姫「松本市民の情報力すげぇ」
国吉「今日もDock行ってきましたけど、結構(選手)おったな?」
百瀬「はい、結構みんな、いました」
国吉「もうみんな…それぞれ、来年に向けて準備始めてます。ゴルフばっかりやってるわけにも行かないんで」
トークショー的にはここまでです。この先は野球の神様に感謝する話です。
開始前に、優先席の80名に「抽選券」が配布されていました。 姫が受け取った抽選券には「59」の記載。最後に抽選会があるようです。
吉川「3名に、国吉選手と百瀬選手にさっきサインをいれていただいたI☆YOKOHAMAタオルをプレゼントします。3名を国吉選手、百瀬選手に選んでいただきましょう」
姫「…65の最後のサインかな。貴重だね」
民「あー。そか、そうだね。貴重」
吉川「ではまず、一人目。国吉さんに引いていただきましょう」
国吉「(箱ガサゴソ)…はい、ごじゅう…」
姫(えっ近い、いいな!当たった人!)
国吉「きゅうばん」
この瞬間からの記憶がありません。断片的にちょっとあるだけです。
姫「!!!!!!!!!!!!!!!ギエャッゴッフグッヴァッッ」
民「!!!えっ!ちょっ姫っ!?えっまじえっえっ」
吉川「59番!59番の方いらっしゃいますか」
姫「ギエエエエあっあっはいっっっ!!!はいっっっっ!!!」
吉川「ではどうぞ、ステージへお上がりいただいて」
姫「ギエッッあっあっちょっ待っ、ヌグコレヌグ」
民「おちつけ、脱げ、脱いでけ」
コートを脱いだことは覚えています。
吉川「あ、ちゃんとベイスターズのユニフォームを着…それも65番ですよ!!」
会場 \オオオオオオオ/
ここから先は本当に記憶がなく…見送りの民とフォロワーさんが撮ってくれた写真がこちらです
吉川さんにも今シーズンどうでしたか、というようなことを突然マイク向けられたような…
「応援していて、とても楽しかったし、活躍が嬉しかった」
というようなことを口走ったような気がしています。 唯一覚えてるのは「やばいこれ泣く」ってそっちに意識がいってしまったことと、 国吉選手が姫のほうをちゃんとみててくれたこと、やっぱり瞳がきれいだったこと
後から、見送りの民にちょっと聞きました。
「今年は本当に活躍してくれて嬉しくて、って涙声になってなんか会場全体がいい感じの感動ムードになりかけてたのにもう死んでもいいとかいうから吉川さん慌ててたじゃないのよwww」
ほんとうに…何を口走ったんでしょうか姫は…全く覚えておらず…国吉選手百瀬選手申し訳ありません… この後二人目を百瀬選手が引き、3人目をスターマンが引いたようですがすでに放心状態でした。
当然ながらそして残念ながら国吉選手百瀬選手の締めのコメントも覚えていません。 握手会の記憶も残念ながら…己の手が冷たくて申し訳ないなという記憶だけが…
撮影しておいてくださったジロウさん、ほんとうにありがとうございました。
■帰り道にて
民「いや~おもしろかったねwwwwwあとwww奇跡を見たwwww」
姫「おう…(放心)」
民「姫、すごいよww80人のうちの3人に選ばれたってwwそのうえさ、国吉くんとももちゃんがそれぞれ引いて見事に国吉くんが当てるってほんと奇跡だからww」
姫「アアアア」
民「当たって姫が立ち上がった時の国吉くん超いい笑顔だったなー」
姫「アアアアアアア」
民「いやぁ、ほんと、ほんと日ごろから徳を積んでるんだなぁってマジで感心してる」
姫「そんな覚えはまったくないが」
民「広島の時とおんなじこといってる…あっちょっと姫!私ずっと傘持たせっぱなしだったごめん!」
姫「え、あぁ、いいよ、傘くらい持っとくよなんぼでも」
民「…わかった、それだ、それ。そういうとこが徳積んでるんだ。私だったらいつまで持たせんの、って怒るもん」
姫「…その感覚がよくわからない…傘持ってるだけだし」
民「でた、ナチュラル徳積みだ…こういうとこちゃんと野球の神様が見てるんだよ」
野球の神様本当にありがとうございました。毎年言っていますが、ありがとうございました。
国吉選手自身も言っていましたが、ずっと一軍で投げ続けるというシーズンでした。
応援することしかできないファンですが、ずっと一軍で活躍してくれるということがこんなにも楽しく、そしてこんなにもドキドキするものだということを身をもって知りました。
心底、野球を面白いと思える人生でよかった。野球が好きでよかった。Twitterでもよく言いますが、真面目に応援するということ、ほんとうに大切です。真面目に応援する気持ちは、いつか必ず伝わります。
今日のことに関しては運の要素ももちろん大きかったと思います。でも、見送りの民の言う「徳を積む」ことの中に、もしかしたら「真面目に応援すること」 も含まれているのかもしれません。
これからも真面目に応援して行こうと思います。
民「タオル見せてよ、奇跡のタオル」
姫「あ、うん、写真撮るか?」
民「掲げてよ\I☆YOKOHAMA/って」
姫「…なんかこの感じ知ってるなって思った、あれだ、新幹線からユニ掲げたやつ」
民「あーwwwwwwwそうだねwwあの時と同じだww」
ここまで読んでいただけた各位にもいつか「あの時」ってずっと思い出に残るような事案が発生しますように。
それではまた来季、スタジアムでお会いしましょう!