応援よろしくお願いいたします。





お問い合わせ(平日08:00~17:00)
大起証券㈱ Tel:06-6300-5757(代表)
谷本 憲彦
商品アナリスト・東京商品取引所認定(貴金属、石油、ゴム、農産物、オプション)、証券一種外務員
掉尾の一振(とうびのいっしん)とは株式相場で用いられるアノマリーで、「大納会」へ向けて株価が上昇することをいいます。
大納会を含む年末最後の5営業日のことを指すことが多く、比較的当たりやすいアノマリーです。
こちらは過去10年間、日経平均株価のラスト5営業日の始値から大納会終値までです。
5営業日前 | 始値(円) | | 大納会 | 終値(円) | 騰落率(%) |
2014/12/24 | 17,842.04 | → | 12/30 | 17,450.77 | -2.19 |
2015/12/24 | 19,071.41 | → | 12/30 | 19,033.71 | -0.2 |
2016/12/26 | 19,394.41 | → | 12/30 | 19,114.37 | -1.44 |
2017/12/25 | 22,909.41 | → | 12/29 | 22,764.94 | -0.63 |
2018/12/21 | 20,166.19 | → | 12/28 | 20,014.77 | -0.75 |
2019/12/24 | 23,839.18 | → | 12/30 | 23,656.62 | -0.77 |
2020/12/24 | 26,635.11 | → | 12/30 | 27,444.17 | 3.04 |
2021/12/24 | 27,866.73 | → | 12/30 | 28,791.71 | 3.32 |
2022/12/26 | 26,299.54 | → | 12/30 | 26,094.50 | -0.78 |
2023/12/25 | 33,414.51 | → | 12/29 | 33,464.17 | 0.15 |
2024/12/24 | ? | → | 12/30 | ? | ? |
過去10年間は3勝7敗、ここ最近は「下げアノマリー」となっています。
掉尾とは最後に向けて盛り上がっていく様を表したもので、「掉尾の一振」が起こる要因としては次のような理由が考えられます。
・新年相場への期待買い
・期末のドレッシング買い(お化粧買い)
・年末の節税対策
本年ラスト5営業日は本日12月24日〜30日です。



お問い合わせ(平日08:00~17:00)
大起証券㈱ Tel:06-6300-5757(代表)
谷本 憲彦
商品アナリスト・東京商品取引所認定(貴金属、石油、ゴム、農産物、オプション)、証券一種外務員
「浪風谷本」では、メール会員を募集しています。
その日の市況や相場見通しを「会員メール」として1カ月間、無料でお送りいたします。
メールの受信は、PCでもスマートフォンでもけっこうです。
期間内は相場相談も受け付けておりますので、お気軽にどうぞ。
メール会員お申し込みはこちら(Gmail)
こちらはヤフーメール、「メールアドレス」「お名前」「ご連絡先」をご明記のうえどうぞ
※携帯、スマホへショートメールをお送りいたしますので、ご返信いただくことにより本登録とさせていただきます。
メール会員にご登録いただきますと、1カ月間最新の相場情報を無料でお届けいたします。
まずはお役に立てるかどうか、お試しください。
よろしくお願いいたします。