【ドル円】NY原油金比価 | 浪風谷本

浪風谷本

次の10年へ

応援よろしくお願いいたします。

下矢印下矢印下矢印

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ

 

お問い合わせ(平日08:00~17:00)
大起証券㈱ 
Tel:06-6300-5757(代表
)
谷本 憲彦
商品アナリスト・東京商品取引所認定(貴金属、石油、ゴム、農産物、オプション)、証券一種外務員

 

今朝入電のNY原油は、2.27ドル安の74.22ドルで終了しています。

 

 

約4カ月ぶりの安値を記録、大きく下抜けています。

 

原油先物は下落、OPECプラスの減産延長は支援せず
原油価格はアジア時間序盤の取引で下落している。石油輸出国機構(OPEC)と非加盟産油国でつくる「OPECプラス」が協調減産を2025年末まで延長することを決定したものの、支援材料となっていない。
(中略)
ゴールドマン・サックスのアナリストは、OPECプラスが24年10月から25年9月にかけて日量220万バレルの自主減産を段階的に廃止する計画を既に示唆していたため、減産延長にもかかわらずOPEC会合は弱気と受け止められたと述べた。(ロイター)

 

日量366万バレル規模の協調減産を来年末まで延長することに合意したものの、今年10月以降については自主減産が段階的に廃止されることがすでに伝わっていたこともあり、週明けの時間外取引からNY原油は軟調に推移しました。

 

▼NY原油金比価

 

一方で、米債利回り低下によりNY金は23.50ドル上昇、今朝のNY8月限は2,369.30ドルで終了しています。

 

 

2,300ドル台中盤水準で、底堅い動きが続いています。

NY原油とNY金の相関を確認すると、NY原油金比価(NY原油÷NY金)は現在このような水準に位置しています。

 

 

今朝の原油金比価は0.031326、2021年2月以来の低水準です。

原油と比べ、完全に「金割高ゾーン」に入っています。

 

▼ドル円

 

金割高、原油割安はあくまで相対的な評価ですが、最近のドル円相場は原油金比価に連動する動きが確認されています。

 

左軸:NY原油金比価  右軸:ドル円

 

原油安を伴うドル安局面では、ドル円相場に下押し圧力が掛かりやすそうです。

 

 

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ

 

お問い合わせ(平日08:00~17:00)
大起証券㈱ 
Tel:06-6300-5757(代表)
谷本 憲彦
商品アナリスト・東京商品取引所認定(貴金属、石油、ゴム、農産物、オプション)、証券一種外務員

 

「浪風谷本」メール会員募集のお知らせ

「浪風谷本」では、メール会員を募集しています。

その日の市況や相場見通しを「会員メール」として1カ月間、無料でお送りいたします。

メールの受信は、PCでもスマートフォンでもけっこうです。

期間内は相場相談も受け付けておりますので、お気軽にどうぞ。

 

手紙メール会員お申し込みはこちら(Gmail)手紙

手紙こちらはヤフーメール、「メールアドレス」「お名前」「ご連絡先」をご明記のうえどうぞ手紙

 

※携帯、スマホへショートメールをお送りいたしますので、ご返信いただくことにより本登録とさせていただきます。

 

メール会員にご登録いただきますと、1カ月間最新の相場情報を無料でお届けいたします。

まずはお役に立てるかどうか、お試しください。

よろしくお願いいたします。