米CPIは予想を上回る結果に | 浪風谷本

浪風谷本

次の10年へ

応援よろしくお願いいたします。

下矢印下矢印下矢印

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ

 

お問い合わせ(平日08:00~17:00)
大起証券㈱ 
Tel:06-6300-5757(代表
)
谷本 憲彦
商品アナリスト・東京商品取引所認定(貴金属、石油、ゴム、農産物、オプション)、証券一種外務員

 

おはようございます。

 

▼注目経済指標

・NZ中銀政策金利5.50%(予想5.50%  前回5.50%)
・米MBA住宅ローン申請指数0.1%(前回-0.6%)
・米消費者物価指数[前月比]0.4%(予想0.3%  前回0.4%)
・米消費者物価指数[前年比]3.5%(予想3.4%  前回3.2%)
・米消費者物価指数[コア][前月比]0.4%(予想0.3%  前回0.4%)
・米消費者物価指数[コア][前年比]3.8%(予想3.7%  前回3.8%)
・カナダ中銀政策金利5.00%(予想5.00%  前回5.00%)
・米卸売在庫[前月比]0.5%(予想0.5%  前回0.5%)
・EIA原油在庫  原油584.1万バレル増 クッシング17万バレル減

 

▼ニュース、要人発言

NZ中銀、6会合連続で政策金利据え置き 「インフレ抑制に必要」
ニュージーランド(NZ)準備銀行(中央銀行)は10日、政策金利のオフィシャルキャッシュレート(OCR)を6会合連続で5.5%に据え置いた、これまでの利上げが景気減速や物価高抑制に寄与したとの見方を改めて示す一方、インフレはなお目標を上回っていると指摘した(ロイター)
春闘で賃金・物価の好循環を確認、通常の金融政策へ移行=日銀総裁
日銀の植田和男総裁は10日、信託大会であいさつし、金融政策運営について説明した、春季労使交渉(春闘)の最近のデータなどで賃金と物価の好循環の強まりを確認し、「展望レポート」の見通し期間終盤にかけて2%物価目標が持続的・安定的に実現していくことが見通せる状況に至った、と述べた(ロイター)
フィッチ、中国格付け見通し「ネガティブ」に下げ 成長にリスク
格付け会社フィッチは9日、中国の格付け見通しを「ネガティブ」に引き下げた、同国の財政見通しに対するリスクが高まっていることを理由に挙げた、新たな経済成長モデルへの移行で不透明感が高まっているとしている(ロイター)
株価15分間で99%急落-中国のセメントメーカー、香港市場で売買停止
10日に香港株式市場で売買停止となった中国のセメントメーカー、中国天瑞集団水泥に注目が集まっている、同社株は9日、取引終了間際の15分間で急落し、時価総額のほぼ全てを失った    (ブルームバーグ)
中国万科の格付けをジャンク級に引き下げ=S&P
格付け会社S&Pグローバルは10日、中国不動産開発大手の万科企業の格付けをジャンク級(投資不適格)の「BBプラス」に引き下げた、従来の「BBBプラス」から3段階の大幅引き下げとなった(ロイター)
イスラエルに報復再宣言 イラン最高指導者
イランの最高指導者ハメネイ師は10日、首都テヘランで演説し、シリア首都ダマスカスのイラン大使館領事部の建物が1日に空爆されたことを巡り、イスラエルに対して「間違いを犯した。罰せられなければならない」と述べ、改めて報復を宣言した(日本経済新聞)
円安は行き過ぎ、いつ介入に動いてもおかしくない-中尾元財務官
元財務官の中尾武彦みずほリサーチ&テクノロジーズ理事長は、足元の円安は明らかに行き過ぎているとし、政府がいつ為替介入に動いてもおかしくないとの認識を示した、円安是正の一つの手段として介入は有効とみている(ブルームバーグ)
最初の利下げは英中銀か、英国債に割安さ「目立つ」-ジュピター
イングランド銀行(英中央銀行)が米国や欧州大陸に先駆けて利下げすると見込む投資家にとって、英国債は割安な可能性がある、ジュピター・アセット・マネジメントやピクテ・アセット・マネジメント、カンドリアムのストラテジストやファンドマネジャーによると、市場は英中銀が他の主要中銀よりも速いペース、かつ大幅に利下げする可能性を依然として低く織り込んでいる(ブルームバーグ)
タイ中銀、3会合連続で金利据え置き 政府の利下げ圧力に抵抗
タイ中央銀行は10日、主要政策金利の翌日物レポレートを2.50%に据え置くことを決めた、据え置きは3会合連続、成長押し上げへ利下げを求める政府の圧力に引き続き抵抗した(ロイター)
米3月CPI+3.5%に加速、予想上回る 利下げ予想9月に後ずれ
米労働省が10日発表した3月の消費者物価指数(CPI)は、前年同月比3.5%上昇した、前月の3.2%上昇から加速し、昨年9月以来の大幅な伸びとなった、市場予想の3.4%も上回った。ガソリンや住居費の上昇が背景、市場では、米連邦準備理事会(FRB)が9月まで利下げを見送るという観測が強まった(ロイター)
カナダ中銀、6回連続で金利据え置き-インフレ鈍化で一段の証拠望む
カナダ銀行(中央銀行)は10日、6会合連続で政策金利を5%に据え置いた、利下げに近づいてはいるが、インフレ鈍化の証拠がさらに必要だと示唆した(ブルームバーグ)
FRB次の動き、利上げとなる可能性を真剣に考えるべき-サマーズ氏
ローレンス・サマーズ元米財務長官は10日、予想を上回る伸びとなった3月の米消費者物価指数(CPI)統計を受けて、米金融当局の次の動きが利下げではなく、利上げであるリスクを真剣に検討する必要があるとの認識を示した(ブルームバーグ)
FRB、インフレの進展停滞と金利据え置き長期化を懸念=議事要旨
米連邦準備理事会(FRB)が10日に公表した3月19-20日の連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨で、当局者がインフレ面での進展が停滞し、金利をより長期間現行水準で据え置く必要がある可能性を懸念していたことが分かった(ロイター)
 

東京前営業日比

 

04/10 15:15

04/11 06:00

円換算

ドル円

151.79

153.17

1.38

NY金

2,375.65

2,352.50

-21

NY白金

991.70

976.90

-30

(時間は東京タイム)

 

注目の米消費者物価指数は、事前予想を上回る結果となりました。
市場はドル高反応、利下げ開始は9月との見方も浮上しています。
利下げ期待が先行しているECBですが、こちらも後ずれとなるのか警戒されます。

 

▼株式

ダウ:38,461.51ドル(-422.16)

ナス:16,170.36(-136.28)

 

 

利下げ期待の後退を受け、ダウは3営業日続落です。

 

▼債券

米10年債利回り:4.544%(+0.182)
実質金利:2.136%(+0.150)
期待インフレ率:2.408%(+0.039)

 

Date

NY金($)

実質金利(%)

04/08

2,351.00

2.029

04/09

2,362.40

1.986

04/10

2,348.40

2.136

(過去3営業日)

 

 

右軸:実質金利(上下逆注意)

 

右軸:期待インフレ率(上下逆注意)

 

米CPIを受け米債利回りは急上昇、実質金利は年初来更新です。

 

▼原油

NY原油5月物は、0.98ドル高の86.21ドルにて終了。

 

 

調整が一服、市場は再びイランによる報復を警戒しています。

 

▼金

NY金6月物は、14.00ドル安の2,348.40ドルにて終了。

今朝の国内金は、55円安の11,450円で終了しています。

 

 

米利下げ期待の後退が、NY金市場を圧迫しました。

 

 

SPDR:828.45トン(-0.26トン)

 

▼白金

NY白金7月物は、7.70ドル安の976.40ドルにて終了。

今朝の国内白金は、24円安の4,746円で終了しています。

 

 

米CPIを受けNY白金は売り優勢、パラも27ドル安と大幅反落です。

 

本日もよろしくお願いいたします。

 

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ

 

お問い合わせ(平日08:00~17:00)
大起証券㈱ 
Tel:06-6300-5757(代表)
谷本 憲彦
商品アナリスト・東京商品取引所認定(貴金属、石油、ゴム、農産物、オプション)、証券一種外務員

 

「浪風谷本」メール会員募集のお知らせ

「浪風谷本」では、メール会員を募集しています。

その日の市況や相場見通しを「会員メール」として1カ月間、無料でお送りいたします。

メールの受信は、PCでもスマートフォンでもけっこうです。

期間内は相場相談も受け付けておりますので、お気軽にどうぞ。

 

手紙メール会員お申し込みはこちら(Gmail)手紙

手紙こちらはヤフーメール、「メールアドレス」「お名前」「ご連絡先」をご明記のうえどうぞ手紙

 

※携帯、スマホへショートメールをお送りいたしますので、ご返信いただくことにより本登録とさせていただきます。

 

メール会員にご登録いただきますと、1カ月間最新の相場情報を無料でお届けいたします。

まずはお役に立てるかどうか、お試しください。

よろしくお願いいたします。