応援よろしくお願いいたします。
お問い合わせ(平日08:00~17:00)
大起証券㈱ Tel:06-6300-5757(代表)
谷本 憲彦
商品アナリスト・東京商品取引所認定(貴金属、石油、ゴム、農産物、オプション)、証券一種外務員
最近の傾向
1月発表分の傾向
非農業部門雇用者数の事前予想は20万人増と前月から鈍化予想ですが、昨年5月以降8ヶ月連続で予想を上回っています。
一方で、1月発表は3年連続で事前予想を下回っています。
ADP雇用統計は、事前予想15万人増を上回る万23.5人増でした。
<事前予想>
非農業部門雇用者数:20.0万人
失業率:3.7%
平均時給[前年比]:5.0%
過去53年間の失業率推移です。
12月の悲惨指数は10.8%でした。
悲惨指数
悲惨指数(ミザリー・インデックス、Misery Index)とは、米国の経済学者アーサー・オークン氏が考案した国民の生活度合を表す指数で、失業率と消費者物価指数の上昇率を加算して算出される。悲惨指数が10%を超えると生活が圧迫されることで国民の不満が高まり、20%を超えると時の政権に影響を与えると言われている。(野村證券)
お問い合わせ(平日08:00~17:00)
大起証券㈱ Tel:06-6300-5757(代表)
谷本 憲彦
商品アナリスト・東京商品取引所認定(貴金属、石油、ゴム、農産物、オプション)、証券一種外務員
「浪風谷本」メール会員募集のお知らせ
メール会員にご登録いただきますと、1カ月間最新の相場情報を無料でお届けいたします。
まずはお役に立てるかどうか、お試しください。
よろしくお願いいたします。