応援よろしくお願いいたします。
![]()
![]()
![]()
お問い合わせ Tel:06-6267-2761(平日08:00~17:00)
日本フィナンシャルセキュリティーズ㈱
谷本 憲彦
商品アナリスト・東京商品取引所認定(貴金属、石油、ゴム、農産物、オプション)、証券一種外務員
おはようございます。
注目経済指標
・米住宅着工件数164.3万件(予想159.0万件 前回154.6万件)
・米建設許可件数159.8万件(予想169.6万件 前回168.3万件)
ニュース、要人発言
ペルー大統領選
6月6日に実施された南米ペルーの大統領選決選投票で、急進左派のペドロ・カスティジョ氏が当選した、選挙管理当局が19日夜に発表した
豪中銀金融政策理事会議事要旨
「中心的な見方では24年よりも前に利上げに向かう条件が整わない」
ベゾス氏、宇宙飛行から帰還
米インターネット通販大手アマゾン・コム会長のジェフ・ベゾス氏(57)が創業した宇宙開発ベンチャー「ブルーオリジン」は20日、自社開発した宇宙船「ニューシェパード」で初の有人飛行を行った、宇宙船にはベゾス氏ら民間人4人が搭乗し、大気圏と宇宙の境界付近となる高度100キロ超まで上昇した後、約10分後に地上に無事着地した
市況
東京前営業日比
(時間は東京タイム)
前日はリスク回避の流れから一時109円33銭まで売られたドル円でしたが、この日は買い戻し優勢により109円台後半水準での推移となっています。
ユーロドルは一時1.17556まで下落、年初来安値を更新しています。
株式
ダウ:34,511.99ドル(+549.95)
ナス:14,498.88(+223.90)
前日に大きく売り込まれたダウでしたが、この日は買い戻し優勢です。
「ヒンデンブルグ・オーメン」は一旦消滅です。
債券
米10年債利回り:1.219%(+0.030)
実質金利:-1.046(+0.020)
今朝の期待インフレ率は2.265、前日より0.006上昇しています。
(過去5営業日)
右軸:実質金利(上下逆注意)
実質金利はマイナス1.046%へ上昇、NY金に対する下落圧力となります。
現在の実質金利はマイナス圏ですが、いずれプラス圏へ浮上する見通しです。
原油
NY原油8月物は、1.00ドル高の67.42ドルにて終了。
前日に大きく下落した反動が見られましたが、大きくはありません。
貴金属
金
<前日内部要因>
7月20日金相場表
|
限月 |
帳入値段 |
取組高 |
前営業日比 |
|
Aug-21 |
6,391 |
2,339 |
-125 |
|
Oct-21 |
6,402 |
1,665 |
+7 |
|
Dec-21 |
6,393 |
2,010 |
-7 |
|
Feb-22 |
6,392 |
7,684 |
-29 |
|
Apr-22 |
6,396 |
18,102 |
-107 |
|
Jun-21 |
6,396 |
14,592 |
+634 |
|
合計 |
46,392 |
+373 |
昨日の金は、8円高6,396円にて終了。
一時7月9日安値を下回ったことから、買い建ち優勢でした。
<金市況>
昨晩のNY金8月物は、2.20ドル高の1,811.40ドルにて終了。
今朝の国内金は2円高6,398円で終了しています。
ユーロドルが年初来安値を更新するなど、ドル高が上値を抑えました。
SPDR:1,028.55トン(変わらず)
浪風語録「ETFには逆らうな」
<会員様>
…
白金
<前日内部要因>
7月20日白金相場表
|
限月 |
帳入値段 |
取組高 |
前営業日比 |
|
Aug-21 |
3,810 |
419 |
-22 |
|
Oct-21 |
3,802 |
1,402 |
-2 |
|
Dec-21 |
3,815 |
2,386 |
-1 |
|
Feb-22 |
3,805 |
4,981 |
-19 |
|
Apr-22 |
3,808 |
17,100 |
-118 |
|
Jun-21 |
3,798 |
11,974 |
+566 |
|
合計 |
38,262 |
+404 |
昨日の白金は、77円安3,798円にて終了。
総取組が3万8千枚を突破、白金人気は強いようです。
<白金市況>
昨晩のNY白金10月物は、6.20ドル安の1,065.20ドルにて終了。
今朝の国内白金は10円安3,788円で終了しています。
NYは1,050ドルが抵抗、連休中に突破する可能性もあります。
今朝の時点で、金白金サヤは2,600円を突破しています。
浪風語録「初割れ買え、二度割れ売れ」
国内白金内部要因を考慮すると、上値の重い動きが続く見通しです。
4月限では「3,000円割れ」などという試算も出ており、引き続き買いはお勧めしにくいのが現状です。
<会員様>
…
昨晩の貴金属市場は見事に上と下で止められました。
人間業ではないでしょう。
いよいよ4連休、そしてオリンピック開幕。
メダル第1号は、誰でしょうか。
夕方は、ECB理事会を更新いたします。
本日もよろしくお願いいたします。
お問い合わせ Tel:06-6267-2761(平日08:00~17:00)
日本フィナンシャルセキュリティーズ㈱
谷本 憲彦
商品アナリスト・東京商品取引所認定(貴金属、石油、ゴム、農産物、オプション)、証券一種外務員
「浪風谷本」メール会員募集のお知らせ
メール会員にお申込みいただきますと、1カ月間最新の相場情報を無料でお届けいたします。
まずはお役に立てるかどうか、お試しください。
よろしくお願いいたします。








