期待インフレ率が大きく低下、バイデン氏は貧困層向け大統領令発令 | 浪風谷本

浪風谷本

次の10年へ

おはようございます。

 

清き1票をよろしくお願いいたします。

下矢印下矢印下矢印

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ

商品先物取引ポータル

 

ご質問、叱咤激励メールはこちら

お問い合わせ  Tel:0120-448-520
(平日8:00~17:00)
日本フィナンシャルセキュリティーズ㈱

谷本 憲彦
商品アナリスト・東京商品取引所認定(貴金属、石油、ゴム、農産物、オプション)、証券一種外務員

 

【昨日発表された主な経済指標】

・英小売売上高指数[前月比]0.3%(予想1.3%  前回-4.1%)

・独製造業PMI57.0(予想57.2  前回58.3)

・ユーロ圏製造業PMI54.7(予想54.4  前回55.2)

・英製造業PMI52.9(予想53.6  前回57.5)

・米製造業PMI59.1(予想56.5  前回57.1)

・米中古住宅販売件数676万件(予想656万件  前回671万件)

・EIA週間石油在庫統計  原油435.2万バレル増  クッシング472.7万バレル減

 

【発言、ニュースなど】

TOKYO2032

「日本政府が新型コロナウイルスのため東京五輪を中止せざるを得ないと非公式に結論付けた、2032年五輪の東京開催獲得に照準を合わせる」(英紙タイムズ)

韓国の新駐日大使が就任

韓国の新しい駐日大使、カン・チャンイル(姜昌一)氏が日本に着任「両国の関係は厳しい状況にあるが、友好や協力の増進のために最善を尽くしたい」

麻生財務相兼副総理

「(五輪中止報道について)誰の発言から分からず、いちいちコメントしない」

ドイツ政府

2021年GDP成長予測を3%に引き下げ(従来4.4%)

イエレン氏の財務長官就任を承認

米上院財政委員会は、財務長官に指名されているイエレン前FRB議長の人事案を全会一致で承認、早ければ同日中にも本会議で採決が行われ、正式承認の可能性

シューマー米上院院内総務

下院で可決したトランプ前大統領に対する弾劾訴追決議が25日に上院に送付されると明らかにした

バイデン氏、貧困層救済の大統領令

バイデン大統領は22日、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)の影響軽減に向け、貧困層への迅速な現金支給と通常なら学校給食プログラムを受ける子ども向けの食糧支援拡大を命じる大統領令を発出した

 

【為替】

前日ECB以降の流れ継続、ユーロドルは1.21台後半でしっかり推移しています。

それ以外の通貨に対してドルは強く、ドル円は103円80銭台へと上昇。

資源国通貨がやや下落しています。

 

東京前営業日比

 

01.22  15:15

01.23  07:00

ドル円

103.63

103.76

NY金

1,859.25($)

1,855.30($)

NY白金

1,116.05($)

1,109.65($)

ユーロ円

126.06

126.30

ポンド円

141.95

141.98

(時間は東京タイム)

 

トルコリラ円、南アランド円は、前日水準をやや下回る動きです。

 

【債券】

米債2年物利回り0.123(+0.004)、10年物利回り1.086(-0.020)

実質金利-0.995(+0.072)

利回り格差96(前日99)

期待インフレ率2.081(-0.095)

ISD1.118(-0.002)

期待インフレ率が急低下、何を意味するのでしょうか。

 

【株式】

ダウ30,996.98ドル(-179.03)

ナスダック13,543.06(+12.15)

タイミング的に株価はバイデン氏の経済対策は織り込めたのか、わかりません。

 

【貴金属】

NY金4月物は前営業日比9.40ドル安の1,859.90ドルにて終了。

今朝は金が2円安6,204円、白金は9円安3,661円にて終了しています。

SPDR1,173.25トン(前営業日比-0.88トン)

GSR72.78(前営業日比+0.48)

金は今週月曜日引け前6,140円が壁です。

 

【原油】

NY原油3月物は前営業日比0.86ドル安の52.27ドルにて終了。

在庫増、ダウ下落、週末要因などから、利食い売り優勢です。

掘削装置(リグ)稼動数は前週から2基増、289基となりました。

 

【月曜日予定のイベント、経済指標】

16:00  トルコ設備稼働率

18:00  独IFO

13:30  米シカゴ連銀全米活動指数

24:30  米ダラス連銀製造業活動指数

 

<来週のプライス・スキャンレンジ>

金:234,000円→234,000円

白金:144,000円→144,000円

 

NY金は乗り換え中なので、なかなか下がりませんね。

トランプさんがいないと、盛り上がらないなぁ。

 

今週もありがとうございました。

 

お読みいただき、本当にありがとうございます。

清き1票をよろしくお願いいたします。

下矢印下矢印下矢印

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ

商品先物取引ポータル

 

ご質問、叱咤激励メールはこちら

お問い合わせ  Tel:0120-448-520(平日8:00~17:00)
日本フィナンシャルセキュリティーズ㈱ 
谷本 憲彦
商品アナリスト・東京商品取引所認定(貴金属、石油、ゴム、農産物、オプション)、証券一種外務員