建玉内容集計表(12/07~12/11)(白金個人売り越しを確認) | 浪風谷本

浪風谷本

次の10年へ

Date

個人

買い越し

増減

取組

11/13

6,347

14,474

33,950

19,476

+5,988

57,899

11/20

6,248

15,447

34,242

18,795

-681

56,639

11/27

6,058

14,856

32,239

17,383

-1,412

53,070

12/04

6,154

14,755

32,671

17,916

+533

52,228

12/11

6,144

15,382

33,218

17,836

-80

52,034

 

先週12月11日終了時点での金個人部門は17,836枚買い越し、前週比80枚減でした。

取組にも大きな変化は見られませんでした。

 

 

 

海外投資家カテゴリーにも、大きな変化は見られませんでした。

 

白金

Date

白金

個人

買い越し

増減

取組

11/13

2,989

5,070

10,612

5,542

+543

24,060

11/20

3,180

6,735

8,845

2,110

-3,432

21,775

11/27

3,167

6,525

8,978

2,453

+343

20,934

12/04

3,461

7,144

7,200

56

-2,397

20,934

12/11

3,417

7,795

7,541

-254

-310

20,677

 

白金個人投資家は、ついに売り越し(254枚)!

手元のデータでは、一般投資家による売り越しは今回が3回目。

 

 

 

2016年夏、そして今年の初めに一般は売り越しに転じており、それぞれ天井が形成されました。

 

 

過去2回のケースは売り越しに転じてから下がるまで、相応の時間が経過しています。

少しずつ売り対応でよろしいかと思います。

 
 

お読みいただき、本当にありがとうございます。

清き1票をよろしくお願いいたします。

下矢印下矢印下矢印

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ

商品先物取引ポータル

 

ご質問、叱咤激励メールはこちら

お問い合わせ  Tel:06-6267-2761(平日08:00~17:00)
日本フィナンシャルセキュリティーズ㈱ 
谷本 憲彦
商品アナリスト・東京商品取引所認定(貴金属、石油、ゴム、農産物、オプション)、証券一種外務員