いつものように、過去の米国雇用統計を確認しておきましょう。
3月発表分
発表日 |
NFP (事前予想) |
前月比平均時給(事前予想) |
2000.03.03 |
13.0万人 |
|
2001.03.09 |
7.1万人 |
|
2002.03.08 |
-13.4万人 |
|
2003.03.07 |
-15.1万人 |
|
2004.03.05 |
4.6万人 |
|
2005.03.04 |
23.9万人 |
|
2006.03.03 |
31.5万人 |
|
2007.03.09 |
8.8万人 |
|
2008.03.07 |
-6.3万人(2.5万人) |
0.3%(0.3%) |
2009.03.06 |
-65.1万人(-63.6万人) |
0.2%(0.3%) |
2010.03.05 |
-3.6万人(-5.5万人) |
0.1%(0.2%) |
2011.03.04 |
19.2万人(18.0万人) |
0.0%(0.2%) |
2012.03.09 |
22.7万人(21.0万人) |
0.1%(0.2%) |
2013.03.08 |
23.6万人(16.0万人) |
0.2%(0.2%) |
2014.03.07 |
17.5万人(14.9万人) |
0.4%(0.2%) |
2015.03.06 |
29.5万人(24.0万人) |
0.1%(0.2%) |
2016.03.04 |
24.2万人(19.0万人) |
-0.1%(0.2%) |
2017.03.10 |
23.5万人(20.0万人) |
0.2%(0.3%) |
2018.03.09 |
31.3万人(20.0万人) |
0.1%(0.2%) |
2019.03.08 |
2.0万人(18.0万人) |
0.4%(0.3%) |
2020.03.06 |
? 万人(17.5万人) |
? %(0.3%) |
最近の傾向
発表日 |
NFP(事前予想) |
前月比平均時給(事前予想) |
2019.01.04 |
31.2万人(18.4万人) |
0.4%(0.3%) |
2019.02.01 |
30.4万人(16.5万人) |
0.1%(0.3%) |
2019.03.08 |
2.0万人(18.0万人) |
0.4%((0.3%) |
2019.04.05 |
19.6万人(17.7万人) |
0.1%(0.3%) |
2019.05.03 |
26.3万人(19.0万人) |
0.2%(0.3%) |
2019.06.07 |
7.5万人(17.5万人) |
0.2%(0.3%) |
2019.07.05 |
22.4万人(16.0万人) |
0.2%(0.3%) |
2019.08.02 |
16.4万人(16.5万人) |
0.3%(0.2%) |
2019.09.06 |
13.0万人(16.0万人) |
0.4%(0.3%) |
2019.10.04 |
13.6万人(14.5万人) |
0.0%(0.2%) |
2019.11.01 |
12.8万人(9.0万人) |
0.2%(0.3%) |
2019.12.06 |
26.6万人(18.3万人) |
0.2%(0.3%) |
2020.01.10 |
14.5万人(16.0万人) |
0.1%(0.3%) |
2020.02.07 |
22.5万人(17.5万人) |
0.2%(0.3%) |
2020.03.06 |
? 万人(17.5万人) |
? %(0.3%) |
基本的には新型コロナウィルス拡大懸念前の数字なので、影響は限定的と思われます。
ネガティヴサプライズの場合は、反応が大きくなりそうです。
明日土曜日からブラックアウト期間に突入、FRB高官からの発言は今晩が最後。
日本時間土曜深夜にメスター・クリーブランド連銀総裁によるパネルディスカッションが予定されていますが、ブラックアウト期間突入なので、金融政策に関しては喋らないのでしょう。
明日は中国貿易収支(発表時間未定)が予定されていますので、週明けのリスク回避にも警戒です。
<お知らせ>
明後日日曜日から、米・加は夏時間に移行します。
それに伴い、glovex時間外も日本時間朝7時から入電となります。
よって、当サイトの平日朝の更新時間が7時過ぎへと変更になります。
なんとかがんばって更新しますので、どうぞよろしくお願いいたします。
お読みいただき、本当にありがとうございます。
清き1票をよろしくお願いいたします。
お問い合わせ Tel:06-6267-2761(平日08:00~17:00)
日本フィナンシャルセキュリティーズ㈱ 谷本 憲彦
商品アナリスト・東京商品取引所認定(貴金属、石油、ゴム、農産物、オプション)、証券一種外務員