日銀を前にして不気味な円安 | 浪風谷本

浪風谷本

次の10年へ

おはようございます。


概況

昨晩訳の分からない円安が22時頃から始まり、


79円20銭割れから一気に50銭ほど円安に振れました。


レートチェックなどの噂も流れましたが、実需の持高調整という見方です。


本日日銀は政策金利を発表いたしますが、


先日の日銀短観などから今回の追加緩和は見送られる予想です。


しかし全世界的な緩和の流れに合わせて何か出してくる可能性もあり、


そういう意味では昨晩の円安は不気味です。


注目のFOMC議事録からは積極的な緩和策実施は読み取れず、


公開後はドルが全面的に買われました。


本日の日銀、明日の中国指標発表が要注意となりそうです。


貴金属

NY金8月物は4.10ドル安の1,575.70ドルにて終了。


議事録公開後は1,570ドル割れまですすみましたが、現在はほぼ同水準。


国内はおそらく円安分高いぐらいでしょうか。


17日までは水星の射手座入居ということで本来ならば買いなんですけどね。


内部要因からどうしても買いポジションにはできませんでした。


連休前までに押す場面がありましたら売りポジションは撤退。


様子見です。


本日の経済指標

10:30  豪雇用統計


15:00  独卸売物価指数


18:00  ユーロ圏鉱工業生産


21:30  米輸入物価指数、新規失業保険申請件数


27:00  米財政収支


子だくさんのひとり言

どうも風邪ではなく、熱中症だったようです。


朝からコンビニでお味噌汁を買ってきました。


熱中症には一番効くそうです。


にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ
にほんブログ村