水を差したパパデモス発言 | 浪風谷本

浪風谷本

次の10年へ

おはようございます。


概況

昨晩はユーロ圏にとってネガティヴな動きが見られました。


特に今朝がたパパデモス前首相がギリシャ離脱の用意との発言から、


ダウは引け間際に急落いたしました。


結局1.67ドル安の12,502.81ドルにて終了。


フィッチによる日本国債格下げや本日の日銀政策決定会合を前に、


ドル円は一時80円台を回復する動きとなっております。


GDPがよかったことから基本的には変更はないと思われていますが、


白川総裁の記者会見では追加緩和策に含みを持たせる中身となりそうです。


今晩のEU首脳会議までは気が抜けません。


貴金属

NY金6月物は12.10ドル安の1,576.60ドルにて終了。


原油同様に、イラン懸念が緩和される見通しから安全資産買いが剥落。


1600ドルにトライ失敗のようなかたちとなりました。


ユーロがダメですね。


とりあえず今晩のEU首脳会議までは買いポジションで様子見です。


本日の経済指標

08:50  日本貿易統計


12:00  日銀政策金利発表(時間未定)


17:00  ユーロ圏経常収支


17:30  英中銀金融政策委員会議事要旨


18:00  ユーロ圏製造業新規受注


23:00  米新築住宅販売件数


子だくさんのひとり言

日食からまた流れが変わったのでしょうか?


なんとなくそんな感じがしますよね?


阪神は交流戦5連敗で、いまだ勝ち星ナシ…。


にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ
にほんブログ村