3回目講座レポ♪クレパテ養成講座39期 | Tomozo のフェイクスイーツブログ

Tomozo のフェイクスイーツブログ

フェイクスイーツ作家/クレイパティシエール 平野智美のブログです。制作や展示、ワークショップなどの活動と日々の出来事を綴っていきます。

こんばんは。クレイパティシエール平野智美です。
6/4のクレイパティシエール養成講座39期表参道校3回目の様子をレポートします^^


 3回目の講座内容は、
「フェイクスイーツとは何か?」
「フェイクスイーツの歴史」
「軽量樹脂粘土」
です。
 
まずは歴史から。
ちょうどクレイパティシエールは今年10周年イヤーキラキラ
それを記念したイベント
「表参道ヒルズFake Sweets Shop」はTBS王様のブランチでも紹介されました。


10年!と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、クラフト界で10年はまだまだ新参者。

これから始められる方にも第一線で活躍するチャンスが沢山ある「これから」のクラフトです。


実技は軽量樹脂粘土を使ったアイスクリームを作り。
まずは氣仙えりか先生のデモンストレーションから。


講座では写真や動画撮影もOK♪
「粘土ってどのくらいの時間こねるの?」
「力加減は?」
といった、本だけでは伝わりにくい細かなコツも習得していただけます。

 

その後、6種の軽量樹脂粘土を扱いました。


「粘土」と一言で言っても種類もお値段も様々。

どれが一番良いか、ではなく、ケースバイケースでベストなものは違います。

特性や違いを学んでいただく事で目的に合ったベストなものを“ご自身で”選べるようになります。

ここからは、前回の受講生の皆様への宿題
「フェイククリームで作品を作ってみよう!」

受講2回目にも関わらず、もうこんなに素敵な作品が

作れるようになってきましたのでご紹介しますね^ ^

 



講座でのアドバイスを参考に
・クリームの固さの調整にチャレンジしてみた方

・クリームに色をつけてみた方

 

 

・ご自身で用意した口金で、習っていない絞り方にチャレンジした方


・市販のアイテムにひと手間加えて、可愛いオリジナルキャラクターを作った方



、、、などなど。

ご紹介したのは一部の作品になりますが「クリーム絞り」という1つの技術から

ここまで発展した作品ができるのは本当に素晴らしいです。

シンプルな技術でもアイディアのかけ合わせで可能性が無限に広がるのが
フェイクスイーツの魅力の一つである事が良くわかりますね^ ^

次回から、焼き菓子、フルーツ、、、などなど色々な技術を学んでいただきますので

更に作品の幅が広がっていくと思うと、とっても楽しみです^^

 

:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-

 

ベル平野智美の受講受付中定期講座&ワークショップ

 

 

NEW途中受講受付中「フェイクスイーツの失敗しないアイディア30〜Ⅲ〜」

池袋コミニティ・カレッジ 

 http://cul.7cn.co.jp/programs/program_514385.html


 

開講中

「フェイクスイーツの失敗しないアイディア30〜Ⅱ〜」

 よみうりカルチャー錦糸町

http://www.ync.ne.jp/kinshicho/kouza/201804-12030023.htm

 

 

 

ベルツイッター・インスタグラム始めました♪

 お気軽にフォロー下さい^^

 

  

 

 

ベルランキングに参加しています♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ フェイクスイーツへ

#フェイクスイーツ#クレイパティシエール