かわいいカップケーキ大集合!クレパテ16期養成講座 | Tomozo のフェイクスイーツブログ

Tomozo のフェイクスイーツブログ

フェイクスイーツ作家/クレイパティシエール 平野智美のブログです。制作や展示、ワークショップなどの活動と日々の出来事を綴っていきます。

春からスタートしております、クレイパティシエール養成講座16期も
早いもので半年!先日6回目の講座がありました。

この日は生徒さんが幹事をして下さり、
講座前にランチ会をしましたナイフとフォーク(写真撮りそびれてしまいました…)
課題を見せ合ったり、情報交換したり、色々な思いを聞かせてもらって
とっても貴重な時間でした。
幹事さん、お疲れさまでした。ありがとうございましたラブラブ

さて、本番の講座の方は発泡ウレタンで
カップケーキを作りました。

経験者は1/3ほど。皆さん緊張しながらも大きな失敗もなく
しっかりと膨らんでいましたよ~。
そして、デコレーション!


fakesweets Tomozo のブログ


並ぶと圧巻ですね~。
パーツにもそれぞれ個性があって、
見ていて飽きません。
ハロウィンのパーツを作ってこられた方も^^

fakesweets Tomozo のブログ

こちらの方は、クリーム絞りがとってもお上手。


fakesweets Tomozo のブログ


皆さん、味が想像できる美味しそうなカップケーキに仕上がっています。
これって、「フェイクスイーツ」の要素で当たり前のようで大切な事。
半年の積み重ねでここまで作れるようになりましたキラキラ
後半も頑張っていきましょう!


そして、講座の後は氣仙先生とこちらへ…
P社へ潜入!!
$fakesweets Tomozo のブログ

失礼しました。
先月移転されたばかりのパジコさん本社です。
来月発売予定の新商品について説明して下さるという事で
表参道という、素敵な立地にもワクワクしながら行って参りました。
(パジコの皆様、お忙しいところお時間さいていただきありがとうございました。)


新商品は、今までちょっと手が出にくかったのに、
「簡単にそれが、アレでできちゃうの~!」とか、
「これだったら、こんな事できそう!」とか夢が膨らむものばかりでしたアップ
氣仙先生は、さすが!その場で新しいワークショップの
アイディアが生まれていましたよ。

と、まだあまり発表できないので勿体ぶってごめんなさいあせる


ただひとつ言えることは、この新商品たち
10月開講の「フェイクスイーツの12のレシピ講座」で試せます!^^

急遽、後期はもちろん、前期のレシピにも組み込む事に致しました♪
既に申し込みいただいている方は楽しみにしていて下さいね~

そんなレシピ講座も、開講まで3週間を切りました。
そして、御陰さまで残席わずかです!
迷っている方はお早めにどうぞ。

16期の皆さんに負けないように、
私も開講まで準備がんばりますo(^-^)o






*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆




講座概要や、お問い合わせ・お申し込みについては
こちらをご覧ください♪→バナーをクリック






音譜ランキングに参加しています音譜
にほんブログ村 ハンドメイドブログ フェイクスイーツへ
にほんブログ村