公認心理師受験する人が使えばきっと合格するスケジュール帳があるよ|心理学手帳2022年版 | なーす+1

なーす+1

主は還暦まじかの看護教員です。看護周辺のためになること書いています。家庭で育児や看護を担う方の疑問を解決するブログにしたいです。仲良くしてください。

 

看護師など保健医療職の方、また、教育・福祉職の方、

公認心理師Gルート受験チャンスがあと1回あります(次年度まで)

 

じぶんもチャレンジして取得することが出来ました

おかげさまで、認可外保育園や某カウンセリングルームで

心理師名乗って相談員させてもらえています

 

公認心理師国家試験を受験するの方におすすめの手帳があります

定番の月ごと、週ごとカレンダーがあって、巻末に

心理学各領域の基礎知識や、心理師が活動するのに重要な資料が

2色刷りで見やすく整理されているんです。これは使える!

 

スマホのスケジュールアプリを普段から使っている方には

要らないものかも知らんです。

 

週カレンダーの方は見開き1週間なので、

仕事、プライベート、受験etc. わんさか書き込めます。

紙の質もめちゃ良き。

ページは、淡いサーモンピンクで

ふでをとるココロが落ち着きます。

 

 

看護師にかぎらず

既に心理職の方も、

メンタル心理カウンセラーの方も、

ぜひぜひ知識役立ててくだい。