進路を模索中の高校生さん、社会人の方に
医療系の職種がどのくらいあるのか、
現時点( 2017年厚生労働省データより )で、どのくらいの人数(国内) が
病院・診療所・歯科診療所で 働いているのか 紹介します
医師 35万3313人
歯科医師 10万9894人
薬剤師 5万4563人
保健師 1万3770人
助産師 3万543人
看護師 94万4470人
准看護師 20万1609人
看護業務補助者 19万4387人
理学療法士 9万1749人
作業療法士 4万7852人
視能訓練士 8,890人
言語聴覚士 1万6639人
義肢装具士 106人
歯科衛生士 11万8862人
歯科技工士 1万732人
歯科業務補助者 7万226人
診療放射線技師 5万4213人
診療X線技師 1209人
臨床検査技師 6万6866人
衛生検査技師 428人
臨床工学技士 2万8043人
あんまマッサージ指圧師 3627人
柔道整復師 4104人
管理栄養士 2万6623人
栄養士 6412人
精神保健福祉士 1万1530人
社会福祉士 1万4291人
介護福祉士 6万219人
保育士 8599人
その他の技術員 2万5890人
医療社会事業従事者 5913人
事務職員 41万8227人
その他の職員 12万540人
ちなみに、診療所には、
19床以下の病床を持つ有床診療所と、
病床を持たない無床診療所があります。
病床というのは、
一般病床、療養病床、精神病床、感染症病床に
分けられます
看護師・准看護師合わせて114万人以上と、
最も多いんですが
それでも看護職者は
足りていないんですね

